スタッフブログ ブログテーマ:試合結果
<<前へ | 次へ>> |
1月19日ちびっ子リーグけっか
投稿日時:2025/01/20(月) 21:15
[試合結果]1月19日
U8 東村山化成小でのちびっ子リーグけっかです。
Waragoma(わらごま)-東大和2FC
2:1 まけ(レン1)
小平FCイレブン-東大和2FC
10:0 負け
フレンドリー
Waragoma(わらごま)-東大和2FC
0:0
小平FCイレブン-東大和2FC
2:0 負け
よかったところ
あきスペースをつかって、こうげきのチャンスを
うかがったせんしゅがいたところ
よくなかったところ
ボールをうばわれたのにあきらめて
あいてせんしゅをおわなかったところ。
対戦相手となってい頂いた
Waragoma、小平FCイレブンの皆様ありがとうございまいた。
応援に来て下さった父兄の
皆様ありがとうございまいた。
来週もリーグが予定されています。よろしくお願いいたします。
大野
U8 東村山化成小でのちびっ子リーグけっかです。
Waragoma(わらごま)-東大和2FC
2:1 まけ(レン1)
小平FCイレブン-東大和2FC
10:0 負け
フレンドリー
Waragoma(わらごま)-東大和2FC
0:0
小平FCイレブン-東大和2FC
2:0 負け
よかったところ
あきスペースをつかって、こうげきのチャンスを
うかがったせんしゅがいたところ
よくなかったところ
ボールをうばわれたのにあきらめて
あいてせんしゅをおわなかったところ。
対戦相手となってい頂いた
Waragoma、小平FCイレブンの皆様ありがとうございまいた。
応援に来て下さった父兄の
皆様ありがとうございまいた。
来週もリーグが予定されています。よろしくお願いいたします。
大野
14ブロック5年⽣大会 結果
投稿日時:2025/01/19(日) 18:47
[試合結果]桜が丘での5年生大会の結果を報告します。
VS ミラクルキッズ 1-6(1-4 0-2)得点 小津
VS 小平ウェスト 0-8(0-7 0-1)
残念ながら2連敗となりました。
相手チームとの実力差をこれから縮めていけるように練習していきましょう。
日本一になった前橋育英高校の5つの原則
・トランジション(切り替え)
・デュエル(球際)
・ハードワーク
・声
・ファースト・セカンド(競り合ってこぼれ球を拾う)
小学生のサッカーでも大切なことなので心がけていきましょう。
対戦相手の皆様、応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U12 須藤
VS ミラクルキッズ 1-6(1-4 0-2)得点 小津
VS 小平ウェスト 0-8(0-7 0-1)
残念ながら2連敗となりました。
相手チームとの実力差をこれから縮めていけるように練習していきましょう。
日本一になった前橋育英高校の5つの原則
・トランジション(切り替え)
・デュエル(球際)
・ハードワーク
・声
・ファースト・セカンド(競り合ってこぼれ球を拾う)
小学生のサッカーでも大切なことなので心がけていきましょう。
対戦相手の皆様、応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
U12 須藤
U12TRM結果について
投稿日時:2025/01/18(土) 19:06
[試合結果]本日のTRM結果を報告します。
以下15分
vs LEGALE 1-2 あゆむ
vs AZ 0-0
vs LEGALE 0-2
vs AZ 0-1
vs LEGALE 0-4
vs AZ 1-2 そうま
vs LEGALE 0-4
vs AZ 3-2 とあ3
試合をしてくださった、AZ東京青梅とLEGALEの皆さんありがとうございました。
保護者の皆様、いつも応援ありがとうございます
U12 竹内
以下15分
vs LEGALE 1-2 あゆむ
vs AZ 0-0
vs LEGALE 0-2
vs AZ 0-1
vs LEGALE 0-4
vs AZ 1-2 そうま
vs LEGALE 0-4
vs AZ 3-2 とあ3
試合をしてくださった、AZ東京青梅とLEGALEの皆さんありがとうございました。
保護者の皆様、いつも応援ありがとうございます
U12 竹内
1/11コスモリーグ
投稿日時:2025/01/11(土) 21:33
[試合結果]1/11に実施したコスモリーグの結果を報告します。
結果
コスモリーグ:15分ハーフ
VS 小平ウエスト 1-1
得点者:レン
TRM:15分ハーフ
VS 小平ウエスト 2-2
得点者:ハル・レン
感想
年明け初戦の試合でしたが、いい動きができていました。
1試合目は、前半ユイトのタメからのパスを、レンの抜け出し右足で流し込み先制点を取ることができましたが
相手に決められ、同点にされてしまい
その後押されていましたが、ケントのナイスセーブもあり
1-1で終了しました。
2試合目は、普段と違うポジションで戦いましたが
ミスから2点を取られてしまいました。
後半ハルが相手のパスをダイレクトでシュートしゴールを決め1点返すと
ハルのドリブル突破して、相手を引きつけた状態パスを出し
パスを受けたレンが決め同点に追いつきました。
練習でいい部分を伸ばし、課題を解決していきましょう!
会場設営、対戦いただいた小平ウエストさんありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
結果
コスモリーグ:15分ハーフ
VS 小平ウエスト 1-1
得点者:レン
TRM:15分ハーフ
VS 小平ウエスト 2-2
得点者:ハル・レン
感想
年明け初戦の試合でしたが、いい動きができていました。
1試合目は、前半ユイトのタメからのパスを、レンの抜け出し右足で流し込み先制点を取ることができましたが
相手に決められ、同点にされてしまい
その後押されていましたが、ケントのナイスセーブもあり
1-1で終了しました。
2試合目は、普段と違うポジションで戦いましたが
ミスから2点を取られてしまいました。
後半ハルが相手のパスをダイレクトでシュートしゴールを決め1点返すと
ハルのドリブル突破して、相手を引きつけた状態パスを出し
パスを受けたレンが決め同点に追いつきました。
練習でいい部分を伸ばし、課題を解決していきましょう!
会場設営、対戦いただいた小平ウエストさんありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
関前招待サッカー大会結果について
投稿日時:2024/12/22(日) 19:14
[試合結果]
関前SCのOBで2018年のU17女子ワールドカップ日本代表、現在は、ドイツブンデスリーガ1部ポツダムの現役選手である伊藤彩羅選手と写真を取らせていただきました。
グループリーグ
vs 関前SCバモス 1-1(りゅうき)
vs 尾山台SC 0-0
順位戦
vs 富士見丘 4-0(なおと×2、てつし、りゅうき)
結果3位
今日は、指導者の多少の手助けはありましたが、ポジション、試合中・ハーフタイムの指示、選手交代等を選手達自身で実施してもらいました。
6年間の成長が見れた気がしました。
結果は、3位でしたが優秀選手も皆で選び、なおと、りきとが選ばれました。
卒団までわずかですが、残りの練習、試合も今日の試合のように自分達で考え、話し合い、楽しみながら進んでいってほしいと思います。
大会を開催して頂いた関前SCの皆様、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様、遠方まで選手の送迎、応援等いつもありがとうございます。
U12大塚

ハーフタイム中の1コマ
«前へ | 次へ» |