- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
21年コスモ4年1次A組結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/08/30(月) 21:28
8月29日(日)
21年コスモ4年1次リーグA組の結果です。
FCジュベニール小平-東大和2FC
0:6 勝ち(得点ユウト×4、テツシ、ハルアキ)
空き時間にFCジュベニール小平とのトレーニングマッチを行いました。
全て15分一本の試合でした。
1試合目
1:1 分け(得点ユウト)
2試合目
0:1 勝ち(得点トア)
3試合目
3:0 負け
4試合目
1:4 勝ち(得点ユウト×3、カナト)
4年生を主としてメンバーを選びました
サッカーらしいゲームができたと思います。
また、意識的にパスをつなぐこともできていました。
パスの要素「方向、強さ、タイミング」を言葉では理解したようです。
対戦相手となってい頂いた
FCジュベニール小平の皆様ありがとうございまいた。
9月12日もリーグよろしくお願いいたします。
試合応援、選手の送迎して下さった父兄の皆様ありがとうございました。
次回は桜が丘Fですのでお手伝いお願いいたします。
大野
21年コスモ4年1次リーグA組の結果です。
FCジュベニール小平-東大和2FC
0:6 勝ち(得点ユウト×4、テツシ、ハルアキ)
空き時間にFCジュベニール小平とのトレーニングマッチを行いました。
全て15分一本の試合でした。
1試合目
1:1 分け(得点ユウト)
2試合目
0:1 勝ち(得点トア)
3試合目
3:0 負け
4試合目
1:4 勝ち(得点ユウト×3、カナト)
4年生を主としてメンバーを選びました
サッカーらしいゲームができたと思います。
また、意識的にパスをつなぐこともできていました。
パスの要素「方向、強さ、タイミング」を言葉では理解したようです。
対戦相手となってい頂いた
FCジュベニール小平の皆様ありがとうございまいた。
9月12日もリーグよろしくお願いいたします。
試合応援、選手の送迎して下さった父兄の皆様ありがとうございました。
次回は桜が丘Fですのでお手伝いお願いいたします。
大野
8/29(日)6年コスモカップ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/08/29(日) 19:20
桜が丘で6年のコスモカップを行いました。
コスモカップは1次リーグ(3チームリーグ)を戦ったあと、冬に順位トーナメントを行います。
【1次リーグ結果】
2FC 1-1 4FC(ソウシ)
3-0 ジュベニール(ソウシ×3)
2FCは1勝1分で終え、あとは残り1試合の結果を待って順位が決まります。
1試合目は先制されましたが、そこから崩れなくなったところはチームの成長を感じます。
先週の大会から良い流れは続いていて、最低限戦えるチームにはなってきている印象です。
ただ、まだ最低限のレベルで、今後公式戦を本気で戦っていくにはここからの上積みが必要です。
(攻め手も全然足りないし、イージーなミスも減らさなければなりません)
来週も再来週も試合を組んでいます。
実戦の中で出来ることを増やして、大会に向けて更なる成長を遂げて欲しいと思います。
対戦チームの皆さま タイトなスケジュールにご協力いただきありがとうございました。
保護者の皆さま 応援ありがとうございました。
U12 松村
コスモカップは1次リーグ(3チームリーグ)を戦ったあと、冬に順位トーナメントを行います。
【1次リーグ結果】
2FC 1-1 4FC(ソウシ)
3-0 ジュベニール(ソウシ×3)
2FCは1勝1分で終え、あとは残り1試合の結果を待って順位が決まります。
1試合目は先制されましたが、そこから崩れなくなったところはチームの成長を感じます。
先週の大会から良い流れは続いていて、最低限戦えるチームにはなってきている印象です。
ただ、まだ最低限のレベルで、今後公式戦を本気で戦っていくにはここからの上積みが必要です。
(攻め手も全然足りないし、イージーなミスも減らさなければなりません)
来週も再来週も試合を組んでいます。
実戦の中で出来ることを増やして、大会に向けて更なる成長を遂げて欲しいと思います。
対戦チームの皆さま タイトなスケジュールにご協力いただきありがとうございました。
保護者の皆さま 応援ありがとうございました。
U12 松村
5年生 市内交流戦結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/08/28(土) 21:35
本日、桜が丘Fで行われた5年生市内交流戦の結果を報告します。
TRM VS VIGORE 2-3(1-1 1-2) 得点 阿南、品田
交流戦 VS 4FC 1-2(0-2 1-0)得点 阿南
TRM 15分1本 VS ユナイテッド 3-0 得点 阿南、品田②
TRM 15分1本 VS VIGORE 1-3 得点 阿南
残暑が厳しい中の試合となりました。
コロナもあり、練習量や試合も少ない中、良いプレーも多かったと思います。
本日の結果は不本意な選手も多いかもしれませんが、
攻守の切り替えや、球際の厳しさ、勝利への執着心などを改善出来れば試合の結果にもつながっていきます。
選手達に最後のTRMの2失点がどのような原因で失点してしまったかを考えるようにとの宿題をだしました。
答えはいくつもあると思いますが、それぞれの選手が考えることが今後につながると思います。
対戦相手の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
TRM VS VIGORE 2-3(1-1 1-2) 得点 阿南、品田
交流戦 VS 4FC 1-2(0-2 1-0)得点 阿南
TRM 15分1本 VS ユナイテッド 3-0 得点 阿南、品田②
TRM 15分1本 VS VIGORE 1-3 得点 阿南
残暑が厳しい中の試合となりました。
コロナもあり、練習量や試合も少ない中、良いプレーも多かったと思います。
本日の結果は不本意な選手も多いかもしれませんが、
攻守の切り替えや、球際の厳しさ、勝利への執着心などを改善出来れば試合の結果にもつながっていきます。
選手達に最後のTRMの2失点がどのような原因で失点してしまったかを考えるようにとの宿題をだしました。
答えはいくつもあると思いますが、それぞれの選手が考えることが今後につながると思います。
対戦相手の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
U-12 須藤
TRM結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/08/24(火) 07:49
8月22日(日)
西東京朝鮮第一FCとのトレーニングマッチ結果です。
全て15分一本の試合でした。
西東京朝鮮第一FC-東大和2FC
1:2 勝ち(得点テツシ、ソウマ)
2試合目
3:3 分け(得点オウンゴール、カナト、テツシ)
3試合目
0:0 分け
4試合目
4:0 負け
夏休み中の朝練習の成果が出たようで
選手全員の体の切れもよく積極的にボールに絡む場面が多かったと思います。
意識的にパスをつなぐこともできていました。
パスの要素「方向、強さ、タイミング」を再確認して下さい。
対戦相手となってい頂いた
西東京朝鮮第一FCの皆様ありがとうございまいた。
試合会場まで選手を送って下さった父兄の皆様ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
大野
西東京朝鮮第一FCとのトレーニングマッチ結果です。
全て15分一本の試合でした。
西東京朝鮮第一FC-東大和2FC
1:2 勝ち(得点テツシ、ソウマ)
2試合目
3:3 分け(得点オウンゴール、カナト、テツシ)
3試合目
0:0 分け
4試合目
4:0 負け
夏休み中の朝練習の成果が出たようで
選手全員の体の切れもよく積極的にボールに絡む場面が多かったと思います。
意識的にパスをつなぐこともできていました。
パスの要素「方向、強さ、タイミング」を再確認して下さい。
対戦相手となってい頂いた
西東京朝鮮第一FCの皆様ありがとうございまいた。
試合会場まで選手を送って下さった父兄の皆様ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
大野
8/22(日)南陽台招待決勝トーナメント[スタッフブログ]
投稿日時:2021/08/22(日) 14:18

南陽台招待2日目、決勝トーナメントの結果です。
一回戦
2FC 10-0 日野8小FC(ソウシ×2、レン×2、アツシ、ショウマ×3、ユウダイ、OG)
準決勝
2FC 1-2 南陽台W(ソウシ)
一歩及ばす、3位で大会を終わりました。
敗れはしましたが、2日間を通してよく戦いました。
準決勝も前半を終えて0-2の展開から最後まで諦めずに追いかけましたが、まだ力が足りなかったということだと思います。
朝練のおかげもあってか、この夏で選手たちは大きく成長しました。
今日の悔しい気持ちを忘れずに、次に向けてまたがんばりましょう!
大会関係者の皆さま、ありがとうございました。
対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さまへ
八王子で無観客、送迎のみと言うイレギュラーな対応にご協力いただき、本当にありがとうございました。
現地で応援出来なかった分、子供たちからたくさん話を聞いてあげて下さい!
U12 松村
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2021年8月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧