大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

次へ>>

U12TRM結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2025/03/23(日) 21:03



昨日実施したメスターノさんとのU12TRM結果について報告します。
20分ハーフ
1-1 (りゅうき)
20分1本
0-3
0-1(11人制)
0-0

2FCでの最期の活動をメスターノさんとTRMを実施させていただきました。
最期の試合でしたが、気持ちのこもったよい試合を実施することが出来たと思います。
この6年間、選手たちにとって楽しいことばかりではなかったと思いますが、学校では学ぶことのできない大切なことを学んでくれたことと思います。
この日を無事に迎えることが出来たのも、監督、事務局、コーチ、保護者、対戦相手、チームの仲間、多くの人がいてこそだと感謝しています。
選手たちが2FCのユニフォームを着て活動することはもうありませんが、胸を張って次のステージに進んでくれることを期待しています。

大塚

 

立九チャンピオンシップ結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2025/03/16(日) 19:00

昨日実施された立九チャンピオンシップについて報告します。

vs 入二FC     2-2(OG、とあ)
vs 立川九小SC 0-8
vs 青梅2FC   2-4(とあ、OG)

二日目のトーナメント戦が雨天中止となり最後の大会でした。
楽しんで過ごすことを目標としましたが、中々難しかったと思います。
まだまだ皆の伸びしろは多くあると思います。
来週のTRMが最後の活動予定です。
最後は楽しんで終わりましょう。

大会を主催して頂いた立川九小SCの皆様ありがとうございました。
応援して頂いた保護者の皆様ありがとうございます。 

大塚

東大和招待試合結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2025/03/09(日) 17:21

 

3月8日、9日で行われた、東大和招待試合結果について報告します。
1日目
リーグ戦
vs FC.GONA   2-4(とあ、OG)
vs FC.COLORS 0-3
vs いずみSC   1-4(とあ)
2日目
4位リーグ戦
vs 府中2FC  3-1(とあ、あゆむ、なおと)
vs 吉野FC   1-0(てつし)
順位戦
vs 関前SC  0-1
4位リーグ 2位
今回も、選手にアップから先発、ミーティング、交代を全てゆだねて実施してもらいました。
戸惑いもありましたが、徐々に選手達だけで話す時間や、ベンチから選手の指示も増え、自分達で考え主体的に実施することが出来たと思います。
選手は、コーチの支持ではなく、自分達で考え実行する楽しさ、難しさを学んでくれたと思います。
2FCでの活動が残りわずかとなりますが選手には、楽しく過ごしてもらいたいと思います。

東大和招待試合を実施して頂いた、関係者の皆様、参加して頂いたチームの皆様ありがとうございます。
大会本部を運営、応援して頂いた保護者の皆様、あとわずかですが最後までよろしくお願い致します。

U12大塚
 

2FC招待、卒団式[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2025/03/03(月) 21:51

 

 

  

 

2FC招待結果
リーグ戦
vs 富士見FC   3-0 てつし、とあ、りゅうき
vs 関前SC    5-5 あゆむ2,てつし、とあ
3位決定戦
vs 所沢ウィングス 2-3 とあ、あゆむ

昨日を持って41期生、皆様のおかげで無事卒団式を迎えることができました。
6年間の少年サッカーを厳しく、悔しく、楽しく過ごすことが出来ました。

2FCの6年間で選手たちが学んだことは、「サッカーの技術」だけではなく、他チーム、コーチへの挨拶、リスペクトなどの「礼儀」、元気のない仲間への声掛け、喧嘩した仲間へごめんなさいを伝える「思いやり」、中々難しかった試合前の荷物並べ、荷物の片づけをする「整理整頓」、後輩や仲間に対する「気遣い」、負けている状況、劣勢な状況でも決して下を向かない「あきらめない姿勢」、自分達だけではなく、仲間、対戦相手、コーチ、監督、保護者、多くの人に支えてもらいサッカーが出来ることへの「感謝」など多くのことを学ばしていただきました。
2FCで学んだことは、今後の選手の人生においてとてもプラスになることだと思います。

今日まで選手を支えていただいた、監督、コーチ、事務局、保護者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様本当にありがとうございました。

大塚



 

6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について[スタッフブログ]

 written by 大塚 洋平投稿日時:2025/02/16(日) 20:54

 

 

2月15日、16日に参加した6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について報告します。
1日目(リーグ戦)
千城台FC      0-2
川崎ウィングスFC  0-4
レッドクローバーSC 0-1
2日目(トーナメント、下位リーグ)
準決勝 ちはら台FC 2-1 とあ、てつし
決勝  大磯SSS  6-1 りゅうき×2、そうま×2、ゆうだい、あゆむ
下位リーグ 優勝
6年間の集大成として、卒団合宿、記念大会に出場しました。
1日目は、選手にアップからポジション、交代、ミーティングを任せて実施しました。
慣れない環境と自分達で考えながら試合を進める難しさを実感したと思います。
また、シュートを打てどもポストやセーブに阻まれ、無得点で初日を終えました。
あやうく、ただの温泉旅行になってしまうおそれもあり、2日目は、初日の反省点を皆で話し合い、立ち上がりの失点をなくし、早い時間帯の得点を目指すことで自分たちのペースをつかむことを目標に試合に臨みました。
対戦相手も初日とさほど変わらない強度でしたが、一人一人が強い気持ちで試合に臨み、相互の声掛け、連携を実施することで自分達のペースを保ち、多くのチャンスから得点に繋げることができました。
選手には、今回の合宿、大会を通じ、気持ちの持ち方や試合運びで試合の結果が大きく変わることを学んでくれたと思います。
今後も卒団まで各種大会が続きますが、今回の経験を忘れず取り組んでほしいと思います。
遠方まで一緒に参加してくれた保護者の皆様、いつも応援してくれる保護者の皆様ありがとうございます。
対戦していただいたチームの皆様、大会を主催していただいたドリームカップ事務局の皆様ありがとうございました。

U12大塚
次へ>>

<< 2025年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

大野 正和/夏季合宿1日目(07/27 23:36)
宇治 雄司/二年生市内交流戦結果(12/18 22:12)
吉野コーチ/若葉招待大会試合結果(06/26 23:02)
ひげ/U-12 リハウスリーグ 後期 1・2節 結果(07/04 18:39)
ひげ/東大和市4年生交流大会結果(07/04 18:30)

アーカイブ