大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ次へ>>

SRサマーカップU-12[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2023/07/23(日) 06:55


7/22 西東京市栄小学校で行われたSRサマーカップU-12に参加しました。
予選リーグ
VS 小平8小アベリアFC 3-2(1-0 2-2)得点 品田3
VS 大宮FC 3-0(2-0 1-0)石津、品田2
決勝
VS 府中4BKSC 2-2(2-0 0-2)得点 佐藤、板倉

準優勝となりました。
2点差のアドバンテージから、2失点し追いつかれる展開が予選・決勝戦で2試合ありました。
1失点後の対応や3点目を奪うことの重要性を学んだと思います。
試合ごとに、声出し、先にボールに触れる、強くあたるといったことは良くなっていました。
この悔しさを次に活かしていきましょう。

招待いただいたSRの皆様、対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、暑い中の応援ありがとうございます。

U-12 須藤

U12 リハウスリーグ 6年生コスモリーグ 結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2023/06/18(日) 18:30

本日の6年生の試合結果を報告します。
AM 桜が丘
6年生コスモリーグ(20分ハーフ)
VS 所沢ウイングス 2-2(2-0 0-2)得点 品田、佐藤
VS 東大和4FC 0-3(0-1 0-2)
PM 小平7小
リハウスリーグ
VS ホワイトダックス 4-0(1-0 3-0)得点 品田3、石津

午前中の1試合目の立ち上がりは非常に良かったのですが、暑さのせいか徐々に動きが悪くなってしまいました。
午後のリハウスリーグは1試合のみだったこともあり、集中して試合をすることができていました。
暑くなってきましたが、これから各選手がどれだけ成長できるかで、秋の大会の結果につながります。
がんばりましょう!

対戦相手の皆様、応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤


 

6年生TRM結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2023/06/04(日) 21:19

本日、8小での6年生TRMの結果を報告します。

15分ハーフ
VS OXALA 1-0(0-0 1-0) 得点 品田
VS ミラクルキッズ 4-1(1-1 3-0) 得点 品田4
15分1本 
VS ミラクルキッズ 1-0 得点 大野

失点を0にすることを目標にしました。
1試合目は集中力を高く保つことができてなんとか0点に抑えて、少ないチャンスを得点に結びつけました。
先週に引き続き粘り強さがでています。高い集中力と運動量を保つことができれば結果もついてくることを理解できてきています。まだまだ足りない部分も多いですが、もっと成長できるようにがんばりましょう。

対戦相手皆様、父兄の皆様ありがとうございました。

U12 須藤
 

U12 練習試合 結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2023/05/21(日) 18:49

8小で6年生は高山SC、5年生はワンハートSCとの練習試合を行いました。

6年生 ①15分ハーフ ②~④15分1本 ⑤20分1本
①1-2(1-0 0-2)得点 品田 
②1-0 得点 佐藤
③3-0 得点 加藤、佐藤、品田
④3-0 得点 佐藤、小野、品田
⑤4-3 得点 品田3、佐藤
5年生 ①15分ハーフ ②~④15分1本 ⑤20分1本
①1-0(0-0 1-0)得点 平間
②1-1 得点 板倉
③1-0 得点 板倉
④1-0 オウンゴール
⑤0-4

様々なポジションで試合をしましたが、それぞれの選手が不慣れなポジションでも良く対応出来ていたと思います。
両学年ともに試合中の声はまだまだ足りないので、声をだす努力はしてほしいです。
今はできなくても少しずつ繰り返すことでできるようになります。がんばりましょう!

高山SC、ワンハートSCの皆様遠いところお越しいただきありがとうございました。
父兄の皆様応援ありがとうございます。

U12 須藤


 

U12 リハウスリーグ 結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2023/05/07(日) 18:51

桜が丘で行われたリハウスリーグの結果を報告します。

VS 青葉FC 2-0(1-0 1-0)得点 品田、阿南
VS 学園小MK 5-0(4-0 1-0)得点 石津、佐藤2、品田2

プレーを途中でやめることなく「やりきる」ということをテーマにしました。
1試合目はなんとなく試合をしてしまった感じでしたが、2試合目は「やりきる」プレーが多かったと思います。
選手達も気づいたようですが、試合に臨む気持ちの入り方が1試合目とあきらかに変わっていました。
自分たち次第で、良い試合にも悪い試合にもできることを学んだと思います。
サッカーは技術以外の部分も本当に大切ですね。今日の経験も今後に活かしましょう。

対戦相手の皆様ありがとうございました。
会場運営・準備・応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤
<<前へ次へ>>

<< 2025年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

大野 正和/夏季合宿1日目(07/27 23:36)
宇治 雄司/二年生市内交流戦結果(12/18 22:12)
吉野コーチ/若葉招待大会試合結果(06/26 23:02)
ひげ/U-12 リハウスリーグ 後期 1・2節 結果(07/04 18:39)
ひげ/東大和市4年生交流大会結果(07/04 18:30)

アーカイブ