- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
5/21(日)U12練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2017/05/21(日) 19:54
富士見SSさんにお誘いいただき、練習試合を行いました。
15分ハーフ
2FC 1-3 烏山SC(1-0、0-3)得点:藤井
0-1 富士見SS(0-0、0-1)
15分1本
2FC 2-0 烏山SC 得点:松村×2
1-0 富士見SS 得点:須藤
後ろからしっかり繋いで崩す意識付けや、いつもと違うポジションでのチャレンジなど
収穫の多いトレーニングマッチになりましたが、両学年共通してファースト/セカンドボールへの
意識はもっと高めて欲しいところです。
選手たちには伝えましたが、試合やトレーニングを通じて覚えたことは
しっかり蓄積し、確実に成長につなげていきましょう。
特に5年生は6年生と一緒に動くことで、上の学年の試合に接する機会も増えていきます。
自分ごととして参加し、新しいことをどんどん吸収して欲しいと思います。
富士見SSさん、烏山SCさん
対戦していただきありがとうございました。
保護者の皆さま
いつもありがとうございます。
これから試合が続きますが、引き続きよろしくお願いします。
中曽根監督はじめコーチの皆さま
ご指導ありがとうございました。
U12担当 松村
15分ハーフ
2FC 1-3 烏山SC(1-0、0-3)得点:藤井
0-1 富士見SS(0-0、0-1)
15分1本
2FC 2-0 烏山SC 得点:松村×2
1-0 富士見SS 得点:須藤
後ろからしっかり繋いで崩す意識付けや、いつもと違うポジションでのチャレンジなど
収穫の多いトレーニングマッチになりましたが、両学年共通してファースト/セカンドボールへの
意識はもっと高めて欲しいところです。
選手たちには伝えましたが、試合やトレーニングを通じて覚えたことは
しっかり蓄積し、確実に成長につなげていきましょう。
特に5年生は6年生と一緒に動くことで、上の学年の試合に接する機会も増えていきます。
自分ごととして参加し、新しいことをどんどん吸収して欲しいと思います。
富士見SSさん、烏山SCさん
対戦していただきありがとうございました。
保護者の皆さま
いつもありがとうございます。
これから試合が続きますが、引き続きよろしくお願いします。
中曽根監督はじめコーチの皆さま
ご指導ありがとうございました。
U12担当 松村
2FC招待・卒団式[スタッフブログ]
投稿日時:2017/03/06(月) 22:23
3/5(日)、6年生の2FC招待・卒団式を行いました。
○2FC 1-0 富士見FC(鈴木)
× 0-3 サンデーSC
× 0-6 関前SC
1勝2敗で結果は3位でした。
今までやってきたことの集大成としたかったところですが
怪我人やブランクの影響もあり、残念ながら思うようにはいきませんでした。
6年生が参加出来る大会はまだあと2つ残っていますが、今から新しいことを覚える必要はありません。
全員が気持ちのこもったプレーをして、小学校生活最後のサッカーをやり切って欲しいと思います。
2FC招待終了後、卒団式も無事に行うことができました。
長年近くで見守ってきた選手達が立派に巣立って行く姿を見るのは、コーチ達も感慨深いです。
これからは新しいステージ、それぞれの道を行く6年生。
このチームで経験したことが今後の糧になってくれたら、こんなに嬉しいことはありません。
6年生保護者の皆さま
この1年は例年とは違い、ある種特殊で大変な状況だったと思います。
それぞれのご家庭の事情もありながら、沢山のご協力をいただきありがとうございました。
スタッフを代表して心より御礼申し上げます。
6年生のみんなへ
卒団おめでとう。
東大和2FCは、みんなのチームです。
中学生になっても、いつでも遊びに来て下さい。
でもその前に、最後の試合をがんばろう!笑
U-12担当 松村
○2FC 1-0 富士見FC(鈴木)
× 0-3 サンデーSC
× 0-6 関前SC
1勝2敗で結果は3位でした。
今までやってきたことの集大成としたかったところですが
怪我人やブランクの影響もあり、残念ながら思うようにはいきませんでした。
6年生が参加出来る大会はまだあと2つ残っていますが、今から新しいことを覚える必要はありません。
全員が気持ちのこもったプレーをして、小学校生活最後のサッカーをやり切って欲しいと思います。
2FC招待終了後、卒団式も無事に行うことができました。
長年近くで見守ってきた選手達が立派に巣立って行く姿を見るのは、コーチ達も感慨深いです。
これからは新しいステージ、それぞれの道を行く6年生。
このチームで経験したことが今後の糧になってくれたら、こんなに嬉しいことはありません。
6年生保護者の皆さま
この1年は例年とは違い、ある種特殊で大変な状況だったと思います。
それぞれのご家庭の事情もありながら、沢山のご協力をいただきありがとうございました。
スタッフを代表して心より御礼申し上げます。
6年生のみんなへ
卒団おめでとう。
東大和2FCは、みんなのチームです。
中学生になっても、いつでも遊びに来て下さい。
でもその前に、最後の試合をがんばろう!笑
U-12担当 松村
5年サンコーカップ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2017/01/21(土) 21:50
青梅FC Jr.さん主催 5年サンコーカップに参加してきました。
【予選】
×青梅FC Jr. 1-3(0-2、1-1)得点:藤井
○Grant FC 1-0(1-0、0-0)得点:藤井
予選2位で順位決定リーグへ
【2位リーグ】
△青梅新町 0-0
×トレーロス 1-3(0-1、1-2)得点:吉田
4試合を戦い、1勝1分2敗でした。
広いピッチを大きく使って攻めたかったのですが、真ん中もしくは同サイド一辺倒で、展開の工夫が出来るようになるにはもう少しです。
今日は20分ハーフ×4というかなりハードな1日でしたが、全員がよく頑張りました。
特に最後の試合の終盤、すべての選手が前でボールを奪おうと早い出足でチャレンジを続け、チャンスを作ったシーンは素晴らしかったと思います。
強豪との対戦で自分達の今の力を測ることが出来ました。
今日掴んだことを忘れないように、必ず次に繋げていきましょう。
(油断すると、終わったことはみんなすぐ忘れるから。。)
青梅FC Jr.さま 素晴らしい大会にお呼びいただきありがとうございました。
対戦相手の皆さま ありがとうございました。
保護者の皆さま 本当に寒い中、早朝から夕方までありがとうございました!
追伸
吉野コーチ 代表者会議代行、ありがとうございましたm(_ _)m
U-12 松村
【予選】
×青梅FC Jr. 1-3(0-2、1-1)得点:藤井
○Grant FC 1-0(1-0、0-0)得点:藤井
予選2位で順位決定リーグへ
【2位リーグ】
△青梅新町 0-0
×トレーロス 1-3(0-1、1-2)得点:吉田
4試合を戦い、1勝1分2敗でした。
広いピッチを大きく使って攻めたかったのですが、真ん中もしくは同サイド一辺倒で、展開の工夫が出来るようになるにはもう少しです。
今日は20分ハーフ×4というかなりハードな1日でしたが、全員がよく頑張りました。
特に最後の試合の終盤、すべての選手が前でボールを奪おうと早い出足でチャレンジを続け、チャンスを作ったシーンは素晴らしかったと思います。
強豪との対戦で自分達の今の力を測ることが出来ました。
今日掴んだことを忘れないように、必ず次に繋げていきましょう。
(油断すると、終わったことはみんなすぐ忘れるから。。)
青梅FC Jr.さま 素晴らしい大会にお呼びいただきありがとうございました。
対戦相手の皆さま ありがとうございました。
保護者の皆さま 本当に寒い中、早朝から夕方までありがとうございました!
追伸
吉野コーチ 代表者会議代行、ありがとうございましたm(_ _)m
U-12 松村
12/11(日)5年練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/12/12(月) 11:29
ソルプラスFCさんにお誘いいただき練習試合を行いました。
①潤徳ガルーダ
8-0(吉田、吉村、横道、藤井4、須藤1)
②ソルプラス
2-3(藤井、柿崎)
③潤徳ガルーダ(20分1本)
2-1(藤井2)
④ソルプラス(〃)
0-2
個人突破と慌てた縦パスが多く、まだ攻撃を上手に組み立てることは出来ませんが
繋ぐ意識やパスコースを作る動きなど、少しずつ理解してきていると思います。
選手の成長と共にコーチの要求も徐々に難しいものになっていきますが
一つずつ積み上げて進歩していきましょう。
対戦相手の皆さま ありがとうございました。
保護者の皆さま 連日の試合でしたがご協力ありがとうございました。
U-12 松村
①潤徳ガルーダ
8-0(吉田、吉村、横道、藤井4、須藤1)
②ソルプラス
2-3(藤井、柿崎)
③潤徳ガルーダ(20分1本)
2-1(藤井2)
④ソルプラス(〃)
0-2
個人突破と慌てた縦パスが多く、まだ攻撃を上手に組み立てることは出来ませんが
繋ぐ意識やパスコースを作る動きなど、少しずつ理解してきていると思います。
選手の成長と共にコーチの要求も徐々に難しいものになっていきますが
一つずつ積み上げて進歩していきましょう。
対戦相手の皆さま ありがとうございました。
保護者の皆さま 連日の試合でしたがご協力ありがとうございました。
U-12 松村
5年コスモ&練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/12/11(日) 02:11
今日は8小で5年コスモ&練習試合を行いました。
①UTD(コスモ)
2-1 若林、柿崎
②青葉FC
11-0 鈴木3、石原2、須藤1、若林3、藤井1、柿崎1
③UTD(15分1本)
2-2 吉村、若林
④青葉FC(15分1本)
0-0
5年コスモは今日で全試合を終え、最終結果は4勝2敗となりました。
序盤はシュートの意識が低くフィニッシュに苦労しましたが
高い位置でボールを奪いに行くようになってからは良い流れが続いたと思います。
最後の1本は疲労もあってか中盤から後ろがズルズル下がり、なかなかボールを前に運べない場面も…
1日を通して集中を保つのはまだ難しいようです。
武蔵大和ユナイテッドさん、青葉FCさん ありがとうございました。
保護者の皆さま かなり寒い中でしたが準備と応援ありがとうございました。
U-12 松村
①UTD(コスモ)
2-1 若林、柿崎
②青葉FC
11-0 鈴木3、石原2、須藤1、若林3、藤井1、柿崎1
③UTD(15分1本)
2-2 吉村、若林
④青葉FC(15分1本)
0-0
5年コスモは今日で全試合を終え、最終結果は4勝2敗となりました。
序盤はシュートの意識が低くフィニッシュに苦労しましたが
高い位置でボールを奪いに行くようになってからは良い流れが続いたと思います。
最後の1本は疲労もあってか中盤から後ろがズルズル下がり、なかなかボールを前に運べない場面も…
1日を通して集中を保つのはまだ難しいようです。
武蔵大和ユナイテッドさん、青葉FCさん ありがとうございました。
保護者の皆さま かなり寒い中でしたが準備と応援ありがとうございました。
U-12 松村
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- 2025 リハウスリーグ開幕 (04/20 19:14)
- 東大和市春季交流大会(4年生の部) (04/13 14:00)
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
|
アーカイブ
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧