大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ次へ>>

みやざわ接骨院杯春季交流大会 6年生③[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2022/04/16(土) 23:04

本日桜が丘で行われた6年生市内交流戦の結果を報告します。

VS VIGORE② 0-2(0-1 0-1)
TRM
VS VIGORE① 1-5(0-3 1-2)得点 佐藤そ
VS 狭山ヶ丘 0-2(0-0 0-2)

交流戦の結果は4位、本日は3連敗となりました。
しかしながら、よく走り、体を張ってゴールを守る場面も多くありました。
決して下を向く内容ではなかったと思います。
試合中の声は相変わらずの課題となりますが、先週よりは少し意識的に声をだせていた場面もありました。
来週から公式戦もはじまります。試合に向けた体調管理の大切さも選手には伝えています。
しっかり準備をして公式戦に臨みましょう

対戦相手の皆様、準備・応援いただきました父兄の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤

4/9 U-12 練習試合結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2022/04/10(日) 09:28

4/9 つつじが丘小での練習試合の結果を報告します。
20分ハーフ
①VSラックボーン 3-1(1-0 2-1)得点 佐藤そ、井上、オウンゴール
②VS ゴロワーズ 5-1(3-1 2-0)得点 阿南④、金井
15分1本
③VS ラックボーン 1-1 得点 品田
④VS ゴロワーズ 1-1 得点 阿南

ゴロワーズさんにお誘いいただきました。
ボールを受ける反対側の選手が、ボールを受ける選手の名前を呼ぶことをテーマにしました。
しかしながら、あまり声が出ていなかったような気がします。練習から意識的に声をだせるようにしましょう。
先週からゴールキックやコーナーキックのやり方も変更していますが、時間をかけてしまうとうまくいかないことも多かったと思います。早く準備をすることが大切です。
毎試合1失点してしまったことも反省点ですが、次につなげることが重要です。
先週とは違って暑い中の試合で大変だったと思いますがよく走っていたと思います。

応援いただいた父兄の皆様ありがとうございました。
ゴロワーズの皆様、お誘いいただきありがとうございました。ラックボーンの皆様、ありがとうございました。

U-12 須藤

 

みやざわ接骨院杯春季交流大会 6年生②[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2022/04/03(日) 18:01

桜が丘フィールドで本日行われた試合結果を報告します。

VS 狭山ヶ丘FC 1-3(0-1 1-2)得点 井上
VS UTD 9-0(4-0 5-0)得点 品田② 金井② 阿南④ オウンゴール

昨日同様に「相手より先に動く」をテーマにしました。
雨のせいか昨日より動きが遅くなっていたような気がします。
この2日間で様々なポジションを体験してもらいました。
やりにくかったかもしれませんが、違うポジションをすることで
各選手の今後の可能性も見つけることができました。
練習・試合を繰り返しながら良い選手になってもらいたいです。

父兄の皆様、昨日に続き雨の中の設営・応援ありがとうございました。
対戦相手の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤

みやざわ接骨院杯春季交流大会 6年生の部[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2022/04/02(土) 18:16

「全員攻撃 全員守備」
新チームのスタートです。

VS VIGORE① 1-4(1-1 0-3)得点 阿南
VS 4FC 3-0(2-0 1-0)得点 阿南 尾田 品田
フレンドリー(15分1本)
VS UTD 3-1 得点 佐藤た② 三浦

守備の意識を高めていき、失点0を目指すチームにしていきたいと考えています。
失点してしまっても、なぜ失点してしまったか、どうすれば防ぐことができたかを
各選手に考えてもらい、次に活かしていけるチーム作りから始めます。
1本目の前半は想像以上に粘り強い守備ができていましたが、初めての40分ゲームで
後半は疲れがでて4失点となりましたが、決して悪い戦いではありませんでした。
明日も試合が続きます。「相手より先に動く」を明日もテーマにします。
素直な選手が多く伸びしろが大きいと感じました。目標に向かってがんばっていきましょう。

準備・応援いただきました父兄の皆様、対戦相手の皆様
ありがとうございました。

U-12 須藤
 

東大和市サッカー協会会長杯 5年生大会結果[スタッフブログ]

 written by 須藤 正憲投稿日時:2022/01/09(日) 14:05


本日桜が丘フィールドでの5年生大会の結果を報告します。

VS VIGORE② 0-3(0-1 0-2)
VS UTD 4-2(0-2 4-0)得点 阿南4
フレンドリー
20分1本 VS VIGORE② 0-3
15分1本 VS VIGORE① 1-1 得点 三浦

2日間の大会は2勝2敗で3位という結果でした。
昨日同様頑張っていたと思います。
1月下旬からのブロック大会に向けて、少しでも技術を高められるよう
努力していきましょう。

対戦相手の皆様、父兄の皆様ありがとうございました。

U-12 須藤

<<前へ次へ>>

<< 2025年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

大野 正和/夏季合宿1日目(07/27 23:36)
宇治 雄司/二年生市内交流戦結果(12/18 22:12)
吉野コーチ/若葉招待大会試合結果(06/26 23:02)
ひげ/U-12 リハウスリーグ 後期 1・2節 結果(07/04 18:39)
ひげ/東大和市4年生交流大会結果(07/04 18:30)

アーカイブ