- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
2/22・23 5年生西東京市招待大会結果[スタッフブログ]
投稿日時:2025/02/23(日) 19:25
西東京市招待大会に5年生が参加しました。
2/22 西東京市市民公園会場 予選リーグ Aグループ
VS 西原SC 0-9(0-3 0-6)
VS 若草FC 1-1 (0-0 1-1) 得点 小津
予選リーグ3位
2/23 ひばりアム 3位トーナメント
1回戦 VS 柳沢SC 2-0(1-0 1-0)得点 高橋、深澤
準決勝 VS FC明成 1-0 (1-0 0-0) 得点 小野
決勝 VS エルマーズFC 0-5 (0-2 0-3)
3位トーナメント 2位
初戦の敗戦から、試合を重ねるごとに頑張れるようになってきました。
2日目のトーナメント戦では粘り強く守備ができたことで決勝まで勝ち進みました。
決勝では終了3分前に3失点してしまいましたが、体力が消耗している中で
最後まで集中力を切らすことなく戦えたことは今後の自信となると思います。
技術的にはまだまだですが、これからの成長が楽しみです。
ご招待いただきました西東京少年サッカー連盟の皆様
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様2日間の送迎と応援ありがとうございました。
U-12 須藤
2/8・9 4年生羽衣一SC招待[スタッフブログ]
投稿日時:2025/02/18(火) 00:14
羽衣一招待の結果を報告します。
2/8 予選
12分ハーフ
1試合目
VS 調布イーグルス
0-2
2試合目
VS 新座片山FC
1-5
得点者:ユイト
3試合目
VS 前橋ジュニア
0-1
4試合目
VS 城北ボアレス
1-6
得点者:ハル
リーグ6位
2/9 ブロンズリーグ
1試合目
VS 瑞穂三
1-0
得点者:レン
2試合目
VS コリオーラ
2-0
得点者:ユイト・ハル
3試合目
VS 前橋ジュニア
1-2
得点者:ユイト
4試合目
VS あざみ野
0-6
感想
強いチームと戦い今までにない守備強度に
苦しみました。
守備強度が甘く簡単やられる場面がありました。
パスが回せずに相手ボールの時間が長く続き
守備でスタミナがなくなったところを大量に
失点してしまいました。
強いチーム相手でも点が取れたのは収穫です。
今回戦った強いチームを参考にして
練習から強度の高いプレイを出来るようにしましょう!
大会運営、会場設営していただいた羽衣一SCさんありがとうございました。
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
2/8 予選
12分ハーフ
1試合目
VS 調布イーグルス
0-2
2試合目
VS 新座片山FC
1-5
得点者:ユイト
3試合目
VS 前橋ジュニア
0-1
4試合目
VS 城北ボアレス
1-6
得点者:ハル
リーグ6位
2/9 ブロンズリーグ
1試合目
VS 瑞穂三
1-0
得点者:レン
2試合目
VS コリオーラ
2-0
得点者:ユイト・ハル
3試合目
VS 前橋ジュニア
1-2
得点者:ユイト
4試合目
VS あざみ野
0-6
感想
強いチームと戦い今までにない守備強度に
苦しみました。
守備強度が甘く簡単やられる場面がありました。
パスが回せずに相手ボールの時間が長く続き
守備でスタミナがなくなったところを大量に
失点してしまいました。
強いチーム相手でも点が取れたのは収穫です。
今回戦った強いチームを参考にして
練習から強度の高いプレイを出来るようにしましょう!
大会運営、会場設営していただいた羽衣一SCさんありがとうございました。
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2025/02/16(日) 20:54




2月15日、16日に参加した6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について報告します。
1日目(リーグ戦)
千城台FC 0-2
川崎ウィングスFC 0-4
レッドクローバーSC 0-1
2日目(トーナメント、下位リーグ)
準決勝 ちはら台FC 2-1 とあ、てつし
決勝 大磯SSS 6-1 りゅうき×2、そうま×2、ゆうだい、あゆむ
下位リーグ 優勝
6年間の集大成として、卒団合宿、記念大会に出場しました。
1日目は、選手にアップからポジション、交代、ミーティングを任せて実施しました。
慣れない環境と自分達で考えながら試合を進める難しさを実感したと思います。
また、シュートを打てどもポストやセーブに阻まれ、無得点で初日を終えました。
あやうく、ただの温泉旅行になってしまうおそれもあり、2日目は、初日の反省点を皆で話し合い、立ち上がりの失点をなくし、早い時間帯の得点を目指すことで自分たちのペースをつかむことを目標に試合に臨みました。
対戦相手も初日とさほど変わらない強度でしたが、一人一人が強い気持ちで試合に臨み、相互の声掛け、連携を実施することで自分達のペースを保ち、多くのチャンスから得点に繋げることができました。
選手には、今回の合宿、大会を通じ、気持ちの持ち方や試合運びで試合の結果が大きく変わることを学んでくれたと思います。
今後も卒団まで各種大会が続きますが、今回の経験を忘れず取り組んでほしいと思います。
遠方まで一緒に参加してくれた保護者の皆様、いつも応援してくれる保護者の皆様ありがとうございます。
対戦していただいたチームの皆様、大会を主催していただいたドリームカップ事務局の皆様ありがとうございました。
U12大塚
1月26日ちびっ子リーグけっか[スタッフブログ]
投稿日時:2025/01/27(月) 21:55
1月26日
U8 東村山八坂小学校でおこなわれた【ちびっ子リーグ】けっかです。
サンデーSC(2年)-東大和2FC(12分-3分-12分)
4:0 負け
サンデーSC(1年)-東大和2FC(10分-3分-10分)
2:0 勝ち(アツト2)
フレンドリー
サンデーSC(2年)-東大和2FC(12分-3分-12分)
7:0 負け
サンデーSC(1年)-東大和2FC(10分-3分-10分)
2:1 勝ち(アツト2)
サンデーSC(2年)-東大和2FC(15分)
5:0 負け
サンデーSC(1年)-東大和2FC(15分)
1:1 勝ち(レン〈年長〉1)
よかったところ
せんしゅみんなで、がんばりとくてんをいれたところ。
(みしゅうがくのレンくんがゴールをきめたところ)
休む時間もすくないなか、がんばったところ。
よくなかったところ
あいてボールになったときに、あきらめておいかけることを
やめるせんしゅがいたところ。
対戦相手となってい頂いた
サンデーSC2年生・1年生ありがとうございまいた。
応援に来て下さった父兄の皆様ありがとうございまいた。
大野
U8 東村山八坂小学校でおこなわれた【ちびっ子リーグ】けっかです。
サンデーSC(2年)-東大和2FC(12分-3分-12分)
4:0 負け
サンデーSC(1年)-東大和2FC(10分-3分-10分)
2:0 勝ち(アツト2)
フレンドリー
サンデーSC(2年)-東大和2FC(12分-3分-12分)
7:0 負け
サンデーSC(1年)-東大和2FC(10分-3分-10分)
2:1 勝ち(アツト2)
サンデーSC(2年)-東大和2FC(15分)
5:0 負け
サンデーSC(1年)-東大和2FC(15分)
1:1 勝ち(レン〈年長〉1)
よかったところ
せんしゅみんなで、がんばりとくてんをいれたところ。
(みしゅうがくのレンくんがゴールをきめたところ)
休む時間もすくないなか、がんばったところ。
よくなかったところ
あいてボールになったときに、あきらめておいかけることを
やめるせんしゅがいたところ。
対戦相手となってい頂いた
サンデーSC2年生・1年生ありがとうございまいた。
応援に来て下さった父兄の皆様ありがとうございまいた。
大野
6年生TRM結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2025/01/27(月) 07:21
6年生TRM結果について報告します
vs サンデーSC 1ー3 OG
vs 碧山 0ー1
全体的に元気のなさを感じました。2試合目は体の向き、ボールの受け方など改善された点はありました。
仲間と一緒にサッカーができる期間もあとわずかです。自分達でチームを盛り上げていってほしいと思います。
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
寒い中、送迎、応援して頂いた保護者の皆様いつもありがとうございます。
U12 大塚
vs サンデーSC 1ー3 OG
vs 碧山 0ー1
全体的に元気のなさを感じました。2試合目は体の向き、ボールの受け方など改善された点はありました。
仲間と一緒にサッカーができる期間もあとわずかです。自分達でチームを盛り上げていってほしいと思います。
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
寒い中、送迎、応援して頂いた保護者の皆様いつもありがとうございます。
U12 大塚
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- 2025 リハウスリーグ開幕 (04/20 19:14)
- 東大和市春季交流大会(4年生の部) (04/13 14:00)
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
|
アーカイブ
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧