- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
11/13(日)U10練習試合@2小[スタッフブログ]
投稿日時:2016/11/14(月) 13:19
11/13に東大和2小で行いました。練習試合の結果を記載します。
第一試合:1-1(4年) 第二試合:0-1(3年)
第三試合:0-5(4年) 第四試合:0-4(3年)
第五試合:2-4(4年) 第六試合:0-3(3年)
第七試合:0-0(4年) 第八試合:0-5(3年)
※4年、3年の交互の20分一本、16時以降の試合記録未記入。
4年生は次のブロック戦へ向けての大変良い試合になったかと思います。
練習試合の中で何をチャレンジするのか、控えの選手はチームの動きを見て
何を助言できるのか、成功と失敗を得ながらの自分たちが考えながらのサッカーでした。
もっともっと粘り強くプレーすることと、次の練習の際にはそれぞれからの
目標と課題を聞きたいと思います。
3年生は最近急に自信をなくした様で元気がなく、初戦以降はいつも以上に悪い面が
散見された試合でした。 個人一人一人は着実に成長が見られる面もあるので、
試合の中で言葉にした、「試合で何を試せたのか。」一人一人から次の練習の際に
聞いてみようと思います。
対戦いただきました。 わかみやSS様 ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。
保護者の皆様、設営の準備等お手伝いをしていただいた父兄の皆さま
ご指導、審判、ご協力、頂いたコーチの皆様ありがとうございました。
U10 吉村
第一試合:1-1(4年) 第二試合:0-1(3年)
第三試合:0-5(4年) 第四試合:0-4(3年)
第五試合:2-4(4年) 第六試合:0-3(3年)
第七試合:0-0(4年) 第八試合:0-5(3年)
※4年、3年の交互の20分一本、16時以降の試合記録未記入。
4年生は次のブロック戦へ向けての大変良い試合になったかと思います。
練習試合の中で何をチャレンジするのか、控えの選手はチームの動きを見て
何を助言できるのか、成功と失敗を得ながらの自分たちが考えながらのサッカーでした。
もっともっと粘り強くプレーすることと、次の練習の際にはそれぞれからの
目標と課題を聞きたいと思います。
3年生は最近急に自信をなくした様で元気がなく、初戦以降はいつも以上に悪い面が
散見された試合でした。 個人一人一人は着実に成長が見られる面もあるので、
試合の中で言葉にした、「試合で何を試せたのか。」一人一人から次の練習の際に
聞いてみようと思います。
対戦いただきました。 わかみやSS様 ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。
保護者の皆様、設営の準備等お手伝いをしていただいた父兄の皆さま
ご指導、審判、ご協力、頂いたコーチの皆様ありがとうございました。
U10 吉村
東京都中央大会 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/11/13(日) 08:41
12日小石川運動場で行われた、第40回 全日本少年サッカー大会東京都中央大会 2回戦の結果を報告いたします。
VS バディFC 0-3(0-1 0-2)
残念ながら敗退となりました。前半の早い時間帯に得点チャンスがありましたが、決めきれずに徐々に相手のペースになってしまいました。T2リーグ、中央大会と大きな大会を経験出来た事は選手達にとって大きな財産になったと思います。このチームの多くが5年生の為、この経験を生かして来年また中央大会に出場出来るよう個々のレベルアップを目指してサッカーに取り組んでもらいたいと思います。6年生も様々な大会が残っています。卒業までチーム全体をこれからも引っ張って欲しいと思います。
対戦相手のバディFCの皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、関係者の皆様、リーグ戦・中央大会と準備から応援までサポート頂きありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
U-12 須藤
VS バディFC 0-3(0-1 0-2)
残念ながら敗退となりました。前半の早い時間帯に得点チャンスがありましたが、決めきれずに徐々に相手のペースになってしまいました。T2リーグ、中央大会と大きな大会を経験出来た事は選手達にとって大きな財産になったと思います。このチームの多くが5年生の為、この経験を生かして来年また中央大会に出場出来るよう個々のレベルアップを目指してサッカーに取り組んでもらいたいと思います。6年生も様々な大会が残っています。卒業までチーム全体をこれからも引っ張って欲しいと思います。
対戦相手のバディFCの皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、関係者の皆様、リーグ戦・中央大会と準備から応援までサポート頂きありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
U-12 須藤
11月6日 6年市民大会 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/11/08(火) 15:57
6日 2小で行われた市民大会の結果を報告致します。
VS 武蔵大和UTD 0-5 (0-0 0-5)
前半と後半で違うチームになってしまったようでした。パスの受け方・出し方をもう少し考えてプレーする必要があると思います。後半は出足も遅くなってしまっていました。中央大会では1試合通して全力でがんばってもらいたいと思います。
UTDの皆様ありがとうございました。父兄の皆様ありがとうございます。
中央大会では更なる応援をお願い致します。
U-12 須藤
VS 武蔵大和UTD 0-5 (0-0 0-5)
前半と後半で違うチームになってしまったようでした。パスの受け方・出し方をもう少し考えてプレーする必要があると思います。後半は出足も遅くなってしまっていました。中央大会では1試合通して全力でがんばってもらいたいと思います。
UTDの皆様ありがとうございました。父兄の皆様ありがとうございます。
中央大会では更なる応援をお願い致します。
U-12 須藤
ニコニコ杯3位パートトーナメント結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/11/07(月) 21:50
昨日のニコニコ杯試合結果です。
1回線
vs 化成小SC
5対1(オウン2、カイト1、ヒカル1、アラタ1)
2回戦
vs レッツアサカ
3対1(カケル2、シュウマ1)
決勝戦
vs 国立SSS
0対8
2小を出発時に「コーチは指示をしない」宣言をし試合に挑みました。
ポジション、メンバーチェンジ等も選手に任せましたが
ピッチの中、ベンチから適切な声掛けができ
素晴らしい内容でした。
決勝では力の違いから大量失点となりましたが
修正点も見つかり充実した1日となりました。
対戦相手をしていただいた3チームには
失礼なことをいたし申し訳ございませんでした。
応援して頂いた父兄の皆様ありがとうございました。
1回線
vs 化成小SC
5対1(オウン2、カイト1、ヒカル1、アラタ1)
2回戦
vs レッツアサカ
3対1(カケル2、シュウマ1)
決勝戦
vs 国立SSS
0対8
2小を出発時に「コーチは指示をしない」宣言をし試合に挑みました。
ポジション、メンバーチェンジ等も選手に任せましたが
ピッチの中、ベンチから適切な声掛けができ
素晴らしい内容でした。
決勝では力の違いから大量失点となりましたが
修正点も見つかり充実した1日となりました。
対戦相手をしていただいた3チームには
失礼なことをいたし申し訳ございませんでした。
応援して頂いた父兄の皆様ありがとうございました。
【優勝!】11/5(土)5年市民大会結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/11/05(土) 12:54
本日の5年市民大会順位決定トーナメント結果です
1回戦 2FC 0-0 狭山ヶ丘(PK3−2)
決勝 2−1 VIGORE(横道、若林)
細かい内容を挙げれば色々ありますが、しっかり勝って優勝することが出来ました。
今日をきっかけに良い流れを続けられるよう、引き続き頑張りましょう。
対戦相手の皆さま、保護者の皆さま、ありがとうございました。
優勝おめでとう!
U-12 松村
1回戦 2FC 0-0 狭山ヶ丘(PK3−2)
決勝 2−1 VIGORE(横道、若林)
細かい内容を挙げれば色々ありますが、しっかり勝って優勝することが出来ました。
今日をきっかけに良い流れを続けられるよう、引き続き頑張りましょう。
対戦相手の皆さま、保護者の皆さま、ありがとうございました。
優勝おめでとう!
U-12 松村
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2016年11月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧