大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ次へ>>

11/23(火祝)5年JA2次トーナメント結果[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2021/11/23(火) 13:54

2FC 0‐1 小平九小FC

2次トーナメントは残念ながら初戦敗退となりました。
試合内容はほぼ互角で、選手たちは頑張って戦いましたが今のチーム力としてはこれが精一杯、という感じです。
そもそも基礎的な部分がまだまだな選手が多い状況ですが、この先はチームとしての戦術も必要になってきます。

年代的にはここからグンと伸びる学年です。
あと数カ月もすれば今回参加した選手たちがトップチームになることも考えると、ここから先は少しギアをあげて取り組んでいきたいと思います。

対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、沢山のご協力と応援、ありがとうございました。

U12 松村

10月16日(土)U12リハウスリーグ&TRM@清瀬内山G[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2021/10/16(土) 17:53



【リハウス】
2FC 1-0 KSB(ユウ)
       0-8 化成小SC

【フレンドリー】20分1本
2FC 2-1 けやき(ソウシ、トモ)
       0-8 refino
       0-3 refino

リーグの方は3試合を終えて2勝1敗となりました。
1試合目は先日の選手権で敗れた相手に一応のリベンジを果たしましたが、2試合目は散々でしたね…汗
集中を欠いた状態で試合を始め、開始数秒で失点し、そのまま一方的な展開になってしまいました。

ノープレッシャーの繋ぎのパスがずれたり、横パスを簡単にさらわれたり、パスだかクリアだか分からないキックが乱発されたり…では試合になりません。
基礎技術の習得は諦めずに、練習から取り組みなおしていきます。

1日を通して見てみるとグッドポイントもありました。
得点シーンは全て複数の選手が絡んだ素晴らしい流れだったと思います。
良かったところはリセットせずに、続けて積み上げていけるようにしたいですね。

対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、朝早くからの活動となりましたがご協力いただきありがとうございました。

U12 松村
 

10/3(日)U12選手権結果[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2021/10/03(日) 15:53

2FC 0-1 KSB

粘り強く戦っていましたが後半に失点し、残念ながら敗戦となりました。

前からボールに絡むこと、相手より先にチャレンジし続けることだけを約束して臨み
そこは全員がんばりましたが、逆に言うとそれだけです。

この時期までに、戦術的な指示が出来るレベルの基礎技術を身に着けることが出来なかったのが、根本的に苦しいところです。
全員が今日の敗戦を悔しいと言いましたが、その気持ちが本当なら、向上心を持ってこれから取り組んでほしいと思います。

ここからの半年間でまだまだ伸びるはずです。
来週からまたがんばりましょう。

対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、設営・応援・本部の担当など、ありがとうございました。

U12 松村

9/20(月祝)6年会長杯[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2021/09/20(月) 12:46

2FC 2-7 vigore(ソウシ、レン)
       1-4 UTD(レン)

最近の試合でずっと感じていますが、攻めも守りもボールが無い場面での準備が足りません。
全体的に、何かが起こってから追っかけで対応しているので、チャンスは作れないしピンチの場面も増えてしまいます。

選手それぞれが自分勝手にプレーすることが多いのも気になります。
例えば攻めであれば積極的にプレーすることは大事ですが、自分で無理矢理行くのと周りを使うのとどちらがベターな場面か、普通に判断して選択出来るようにしていきたいです。

対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

>加藤コーチ
カテゴリを超えてフォローしていただきありがとうございました!

9/12(日)6年コスモ&TRM結果[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2021/09/12(日) 19:28

【コスモ】
2FC 0-3 ビクトリー村山
       1-1 ジュベニール
【フレンドリー】
2FC 0-1 花小金井シューターズ
       0-3 ビクトリー村山
※すべて15分ハーフ

1試合目はふんわり入って何もしない内に終わった感じでしたが、試合を重ねるごとに内容は良くなりました。
必死にやれば戦えることを感じてもらえた一日だったと思います。
結果的に1点しか取れなかったのですが、チャンスはもっと沢山ありました。
決めるべきところを決めないと、結果はこういう形になりますね…

緊急事態宣言の延長で来週予定していた選手権予選は延期になりました。
先延ばしが続くとチーム作りが難しい部分があるのも事実ですが、時間が増えたことをポジティブに捉えて選手たちと良い準備が出来るように頑張ります。

対戦相手の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。

U12 松村
<<前へ次へ>>

<< 2025年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

大野 正和/夏季合宿1日目(07/27 23:36)
宇治 雄司/二年生市内交流戦結果(12/18 22:12)
吉野コーチ/若葉招待大会試合結果(06/26 23:02)
ひげ/U-12 リハウスリーグ 後期 1・2節 結果(07/04 18:39)
ひげ/東大和市4年生交流大会結果(07/04 18:30)

アーカイブ