- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
7/13 立川アスレ29フェスカップ[スタッフブログ]
投稿日時:2024/07/15(月) 22:44
7/13 立川アスレ29フェスカップの結果を報告します。
フットサル
結果
グループ4チーム中4位
7分ハーフ
1試合目
VS Wakaba FC 1-1
得点者:ユイト
2試合目
VS 立川九小SC 3-4
得点者:ユイト×2 レン
3試合目
VS 国立SSS 0-6
午後フットサル観戦
立川アスレチックFC 対 湘南ベルマーレフットサルクラブ
感想
グループ4チーム中4位と残念な結果に終わりましたが
強いチームとの試合も気持ちで負けずにいい戦いができるようになっていました。
特に2試合目の後半0-4から3点を決める姿は勝ちたいという闘志を感じました!!
コーチも熱い気持ちになりました!!
ただ、毎回ですが1試合目の入りが悪く力を100%発揮できない状態で試合に臨み
チャンスを決められずに先にミスから失点してしまうパターンがあったので
改善していきましょう!!
午後はエスコートキッズ、フットサル観戦を楽しみ
とても充実した一日でした!
大会にご招待いただいた立川アスレチックFCさんありがとうございました。
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
フットサル
結果
グループ4チーム中4位
7分ハーフ
1試合目
VS Wakaba FC 1-1
得点者:ユイト
2試合目
VS 立川九小SC 3-4
得点者:ユイト×2 レン
3試合目
VS 国立SSS 0-6
午後フットサル観戦
立川アスレチックFC 対 湘南ベルマーレフットサルクラブ
感想
グループ4チーム中4位と残念な結果に終わりましたが
強いチームとの試合も気持ちで負けずにいい戦いができるようになっていました。
特に2試合目の後半0-4から3点を決める姿は勝ちたいという闘志を感じました!!
コーチも熱い気持ちになりました!!
ただ、毎回ですが1試合目の入りが悪く力を100%発揮できない状態で試合に臨み
チャンスを決められずに先にミスから失点してしまうパターンがあったので
改善していきましょう!!
午後はエスコートキッズ、フットサル観戦を楽しみ
とても充実した一日でした!
大会にご招待いただいた立川アスレチックFCさんありがとうございました。
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
6/30 コスモリーグ[スタッフブログ]
投稿日時:2024/07/01(月) 23:33
6/30 コスモリーグの結果を報告します。
結果
コスモリーグ:20分ハーフ
1試合目
VS サンデーSC 0-6
2試合目
VS 八王子7小SC 3-0
得点者:レン×2 カンタ
TRM:10分1本
3試合目
VS サンデーSC 3-0
得点者:レン ハル シュウ
4試合目
VS 八王子7小SC 0-1
感想
試合全体を通じて、後ろからつなぐ、むやみに蹴ってボールを失わない
無理な勝負をしないでキャンセルするをテーマにのぞみました。
1試合目の入りの悪さから、カウンターで失点しそのあとも
立ち直れず失点を繰り返してしまいました。
攻撃ではいい形は作れましたが、相手チームの寄せの強さに
戸惑っていました。
2試合目は、3年生中心でみんなちょっとずつサッカーを理解してきました。
3試合目のTRMでは本来の動きを取り戻し
ジュンヤ→シュウ→ユイト→レン→ハルと連動してパスで
崩しての得点する場面がありました!
お互いの動きを把握していないとできないとてもいいゴールでした!
テーマに関しては、意識してチャレンジしていたのはとてもよかったです。
また、うまく相手をはがしてボールを運んだシーンもありました。
1試合目で相手への寄せが甘かったり、100%力を発揮できない場面がありました。
力を発揮できないと勝つことができません!!
メンバー1人1人が試合に向けた準備ができるように心がけましょう!!
会場設営していただいたサンデーSCさんありがとうございました。
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡

結果
コスモリーグ:20分ハーフ
1試合目
VS サンデーSC 0-6
2試合目
VS 八王子7小SC 3-0
得点者:レン×2 カンタ
TRM:10分1本
3試合目
VS サンデーSC 3-0
得点者:レン ハル シュウ
4試合目
VS 八王子7小SC 0-1
感想
試合全体を通じて、後ろからつなぐ、むやみに蹴ってボールを失わない
無理な勝負をしないでキャンセルするをテーマにのぞみました。
1試合目の入りの悪さから、カウンターで失点しそのあとも
立ち直れず失点を繰り返してしまいました。
攻撃ではいい形は作れましたが、相手チームの寄せの強さに
戸惑っていました。
2試合目は、3年生中心でみんなちょっとずつサッカーを理解してきました。
3試合目のTRMでは本来の動きを取り戻し
ジュンヤ→シュウ→ユイト→レン→ハルと連動してパスで
崩しての得点する場面がありました!
お互いの動きを把握していないとできないとてもいいゴールでした!
テーマに関しては、意識してチャレンジしていたのはとてもよかったです。
また、うまく相手をはがしてボールを運んだシーンもありました。
1試合目で相手への寄せが甘かったり、100%力を発揮できない場面がありました。
力を発揮できないと勝つことができません!!
メンバー1人1人が試合に向けた準備ができるように心がけましょう!!
会場設営していただいたサンデーSCさんありがとうございました。
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡

3/16 練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2024/03/18(月) 07:00
3/16 練習試合
3/16に行った練習試合の結果を報告します。
結果
TRM:15分ハーフ
1試合目
VS 所沢ウィングスA 2-0
得点者:ハル、レン
2試合目
VS所沢ウィングスB 0-2
得点者:
TRM:12分ハーフ
3試合目
VS 所沢ウィングスA 5-2
得点者:ユイト、レン×2、カンタ、ハル
2試合目
VS 所沢ウィングスB 4-4
得点者:ハル、ヒナタ×3
感想
全体を通してピッチを大きく使って、決定機をたくさん作り
いい攻撃ができていました。
相手を相手を押し込むことができたのもよかったです。
ハイボールの処理もだんだんできる機会が増えていました。
難しいボールの処理をうまく判断できれば、よりよくなると思います。
守備で、味方との間合いが広くドリブルしてくる相手に何人かが
抜かれてしまうことがありました。
また、ロングボールを蹴られて走り負けての失点もありました。
練習でいい部分を伸ばし、課題を解決していきましょう!!
会場設営、対戦していただいた所沢ウィングスさん
ありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
3/16に行った練習試合の結果を報告します。
結果
TRM:15分ハーフ
1試合目
VS 所沢ウィングスA 2-0
得点者:ハル、レン
2試合目
VS所沢ウィングスB 0-2
得点者:
TRM:12分ハーフ
3試合目
VS 所沢ウィングスA 5-2
得点者:ユイト、レン×2、カンタ、ハル
2試合目
VS 所沢ウィングスB 4-4
得点者:ハル、ヒナタ×3
感想
全体を通してピッチを大きく使って、決定機をたくさん作り
いい攻撃ができていました。
相手を相手を押し込むことができたのもよかったです。
ハイボールの処理もだんだんできる機会が増えていました。
難しいボールの処理をうまく判断できれば、よりよくなると思います。
守備で、味方との間合いが広くドリブルしてくる相手に何人かが
抜かれてしまうことがありました。
また、ロングボールを蹴られて走り負けての失点もありました。
練習でいい部分を伸ばし、課題を解決していきましょう!!
会場設営、対戦していただいた所沢ウィングスさん
ありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
2/12 3年生育成リーグ[スタッフブログ]
投稿日時:2024/02/13(火) 07:00
2/12育成リーグ結果を報告します。
結果
育成リーグ:15分ハーフ
1試合目
VS 花小金井シューターズ 1-9
得点者:ケイ
2試合目
VS FC AMISTAD 1-0
得点者:ケイ
TRM:12分1本
3試合目
VS 花小金井シューターズ 0-0
2試合目
VS FC AMISTAD 0-1
感想
1試合目チーム全体でボールを持っている相手へのプレスが甘く
自由にパスを出されてしまい。
前半から失点を重ねてしまいました。
攻撃は何度かチャンスを作り、コーナーキックのこぼれ球から
1点取ることができました。
ケイ初得点おめでとう!!
DFのいい守備とヒナタのファインセーブがあり、1点を守りきり2試合目は
勝つことができました。
2試合目からは、攻撃守備のバランスも良かったです。
チャンスもたくさん作っていました。
おちついてパスをつなげる場面も多くなってきたので、味方との距離を意識して
いいポジションでパスを受けられるようにしていきましょう。
守備面でボールを持っている相手へのプレスが甘い部分があり
自由にパスを出されていたので、少しづつ改善していきましょう!
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
結果
育成リーグ:15分ハーフ
1試合目
VS 花小金井シューターズ 1-9
得点者:ケイ
2試合目
VS FC AMISTAD 1-0
得点者:ケイ
TRM:12分1本
3試合目
VS 花小金井シューターズ 0-0
2試合目
VS FC AMISTAD 0-1
感想
1試合目チーム全体でボールを持っている相手へのプレスが甘く
自由にパスを出されてしまい。
前半から失点を重ねてしまいました。
攻撃は何度かチャンスを作り、コーナーキックのこぼれ球から
1点取ることができました。
ケイ初得点おめでとう!!
DFのいい守備とヒナタのファインセーブがあり、1点を守りきり2試合目は
勝つことができました。
2試合目からは、攻撃守備のバランスも良かったです。
チャンスもたくさん作っていました。
おちついてパスをつなげる場面も多くなってきたので、味方との距離を意識して
いいポジションでパスを受けられるようにしていきましょう。
守備面でボールを持っている相手へのプレスが甘い部分があり
自由にパスを出されていたので、少しづつ改善していきましょう!
対戦していただいたチームのみなさまありがとうございました。
応援、選手の送迎等 保護者の皆様
いつもありがとうございます。
U10 谷岡
1/13 4年生14ブロック大会[スタッフブログ]
投稿日時:2024/01/14(日) 20:07
1/13に東大和第八小学校で行われた
4年生14ブロック大会の結果を報告します。
結果
1試合目
VS REGALO 0-5
2試合目
VS 鷹の台ファイターズ 0-3
試合はU10で戦いました。
強いチーム相手でも戦える様になってきました。
特に1試合目前半のハイプレスはチームで連動してできていたので
相手を苦しめることができました。
ゴールに近い位置でボールを取ることができると得点のチャンスが広がり
効果的に試合をすすめることができます。
守備の時間が長く疲れてしまい時間がたつにつれチャンス作られてしまい
失点を重ねてしまったところ
ボールばかりを見てしまい相手をゴール前でフリーにしてしまったことが
あったので、練習で課題を解決していきましょう!!
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
本部、応援、選手の送迎等保護者の皆様、いつもありがとうございます。
U10 谷岡
4年生14ブロック大会の結果を報告します。
結果
1試合目
VS REGALO 0-5
2試合目
VS 鷹の台ファイターズ 0-3
試合はU10で戦いました。
強いチーム相手でも戦える様になってきました。
特に1試合目前半のハイプレスはチームで連動してできていたので
相手を苦しめることができました。
ゴールに近い位置でボールを取ることができると得点のチャンスが広がり
効果的に試合をすすめることができます。
守備の時間が長く疲れてしまい時間がたつにつれチャンス作られてしまい
失点を重ねてしまったところ
ボールばかりを見てしまい相手をゴール前でフリーにしてしまったことが
あったので、練習で課題を解決していきましょう!!
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
本部、応援、選手の送迎等保護者の皆様、いつもありがとうございます。
U10 谷岡
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧