大きくする 標準 小さくする

スタッフブログ

<<前へ次へ>>

12月15日(日)4年コスモ結果[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2019/12/15(日) 19:56

■コスモ
2FC 0-1 所沢ウィングス
       0-2 花小金井シューターズ
■TM(15分1本)
2FC 3-0 所沢ウィングス(木野本、松村×2)
       2-2 花小金井シューターズ(菅野、松村)

年内最後の試合で、ようやく1日を通して良い内容のゲームが出来ました。
コスモは2戦とも敗れましたが、不運な失点や決定機を大外ししたことが要因です。
相手の強度の問題もありますが、今日の選手達は全ての試合で積極的にボールに絡みに行くプレーを見せてくれました。

今日のようなプレーをどの試合でも毎回「続ける」ことが最低限のレベルです。
(4年生は油断するとすぐ元に戻ります^^;)
その上で、技術がもう少ししっかりして、戦術が加わるともっと良いチームになっていきます。
試合や大会は今日で一区切りしたので、しばらくは練習でしっかり積み上げていきたいと思っています。

対戦相手の皆さま
ありがとうございました。

保護者の皆さま
年内の試合は今日で最後になりますが、一年間ありがとうございました。
今日は選手全員に良いところがありました。
お子さんのどこが良かったのか、気になる方は松村までご連絡下さい(^^)

U10 松村

12月14日(土)4年コスモ&3年TM結果[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2019/12/14(土) 17:57

■コスモ
2FC 0-5 武蔵野ウィングス
■15分TM 
3年  2-1(奥村×2)
4年  0-2
3年  0-1

4年
足先の軽いディフェンスや、あっさり裏を取られるような勿体ないプレーで失点を重ねました。
また、せっかくボールを奪っても次のプレーに繋がらないことが多いです。
4年生は選手ごとに覚えるべきことに差があるので、練習である程度個別に対応していこうと思います。

3年
3年生くらいまではこれで良いのだとは思いますが、個人の頑張りに頼った展開が殆どです。
それぞれが勝手に頑張っているので、チームとして強さが出ないのがもったいないところです。
状況に応じた判断や、ボールが無い場面の動きをそろそろ真剣に覚えてもらおうと思います。

武蔵野ウィングスさん、ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

U10 松村

12月8日(日)4年ニコニコ杯結果[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2019/12/08(日) 16:39

2FC 1-10 野火止FC(池田)
       0-3 青葉FC

試合内容だけでなく、話を聴く態度やアップの取り組み方など残念なところが多い一日でした。
来週も試合なので、今日と同じことにならないように頑張りましょう。

対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

U10 松村

11月17日(日)4年市民大会結果[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2019/11/19(火) 21:34

2FC 0-4 vigore
       3-1 狭山ヶ丘(佐藤、清水、木野本)

1勝1敗で予選2位となりました。
4年生全員に言えることですが、基礎的な技術がまだまだ未熟です。
「積極的」と「自分勝手」を勘違いしたプレーもちょくちょく出てしまいますが
以前よりは確実に、戦えるチームになってきました。

4年生は年内は試合が続きます。
選手が試合の中で自分の課題に気づき、自分から練習でその課題に取り組むことで、良い成長に繋げていければ…
と思っていますが、そんなに都合良く行く筈が無いので、上手く仕向けていきたいと思います^^;

対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、いつも応援ありがとうございます。

U10 松村

11月3日4年ブラックサンダーカップ結果[スタッフブログ]

 written by 松村 一只投稿日時:2019/11/03(日) 18:45



2FC 5-1 BSSC(伊藤×2、奥村×3)
       0-3 花小金井シューターズ

1勝1敗で一次リーグ敗退です。
2試合目は出足も球際も相手が上回り、残念ですが完敗でした。
浮き球は全て跳ね返され、プレッシャーの中での技術や判断力にも差があったと思います。

敗れはしましたが、公式戦を戦ってみて夏以降のチームとしての成長を感じました。
今後はしばらく学年ごとの試合が続きますが、目先の勝ち負けだけでなく個人の成長を目的に取り組むつもりです。
特に今回出場機会が少なかった選手に対しては手厚く向き合って、全体の底上げに繋げたいと思います。

対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、運営の協力、応援とお力添えいただきありがとうございました。

U10 松村
<<前へ次へ>>

<< 2025年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

大野 正和/夏季合宿1日目(07/27 23:36)
宇治 雄司/二年生市内交流戦結果(12/18 22:12)
吉野コーチ/若葉招待大会試合結果(06/26 23:02)
ひげ/U-12 リハウスリーグ 後期 1・2節 結果(07/04 18:39)
ひげ/東大和市4年生交流大会結果(07/04 18:30)

アーカイブ