- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
<<前へ | 次へ>> |
10月26日(土)U10練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2019/10/26(土) 17:09
vigoreさんにお越しいただき、練習試合を行いました。
3-4年全員をミックスして20分×10セットほど行いましたが
たくさんやり過ぎて途中から結果を控えきれなくなりました…ごめんなさいm(_ _)m
(色んな選手が得点しました^^)
夏以降、頭を使ってプレーすることの大切さを説いてきました。
ピッチを広く使った展開や味方と連携した攻撃など、少しずつプレーの幅が広がってきましたが
来週の公式戦で大切になるのは、まずは「気持ち」だと思っています。
本番に向けて、準備はしっかり出来ています。
大会に参加する選手は、勝ちたい気持ちを前面に出して戦って欲しいと思います。
vigoreさん、ありがとうございました。
保護者の皆様、設営協力~応援、ありがとうございました。
U10 松村
3-4年全員をミックスして20分×10セットほど行いましたが
たくさんやり過ぎて途中から結果を控えきれなくなりました…ごめんなさいm(_ _)m
(色んな選手が得点しました^^)
夏以降、頭を使ってプレーすることの大切さを説いてきました。
ピッチを広く使った展開や味方と連携した攻撃など、少しずつプレーの幅が広がってきましたが
来週の公式戦で大切になるのは、まずは「気持ち」だと思っています。
本番に向けて、準備はしっかり出来ています。
大会に参加する選手は、勝ちたい気持ちを前面に出して戦って欲しいと思います。
vigoreさん、ありがとうございました。
保護者の皆様、設営協力~応援、ありがとうございました。
U10 松村
7/14(日)4年コスモ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/07/14(日) 20:59
【コスモ】
2FC 0-15 小平ウエスト
【TRM】
2FC 6-1 vigore(佐藤、清水3、松村、木野本)
以下15分1本 ※3-4年合同
2FC 0-4 vigore
1-1(木幡)
コスモは強豪相手に中途半端なプレーの連続で大敗でした。
ボールを避けているようでは試合になりません。
ベンチからは、ほとんどの選手が「自分のところにボールが来ないで欲しい」と思っているように見えたほどです。。
切り替えて臨んだTRMは、打って変わって積極的なプレーの連続で良いゲームが出来ました。
ファーストボール、セカンドボールをどんどん狙い、積極的な仕掛けも沢山出来たと思います。
技術や身体能力で敵わない相手でも、一生懸命戦って欲しいです。
相手の強度関係無しに、どの試合も強い気持ちで戦うことが4年生の一番の課題だと感じています。
ウエストさん、vigoreさん ありがとうございました。
グラウンド整備を手伝っていただいた保護者の皆さま とっても助かりました!ありがとうございましたm(_ _)m
2FC 0-15 小平ウエスト
【TRM】
2FC 6-1 vigore(佐藤、清水3、松村、木野本)
以下15分1本 ※3-4年合同
2FC 0-4 vigore
1-1(木幡)
コスモは強豪相手に中途半端なプレーの連続で大敗でした。
ボールを避けているようでは試合になりません。
ベンチからは、ほとんどの選手が「自分のところにボールが来ないで欲しい」と思っているように見えたほどです。。
切り替えて臨んだTRMは、打って変わって積極的なプレーの連続で良いゲームが出来ました。
ファーストボール、セカンドボールをどんどん狙い、積極的な仕掛けも沢山出来たと思います。
技術や身体能力で敵わない相手でも、一生懸命戦って欲しいです。
相手の強度関係無しに、どの試合も強い気持ちで戦うことが4年生の一番の課題だと感じています。
ウエストさん、vigoreさん ありがとうございました。
グラウンド整備を手伝っていただいた保護者の皆さま とっても助かりました!ありがとうございましたm(_ _)m
6月23日(日)4年コスモリーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2019/06/23(日) 18:01
今日からコスモリーグが始まりました。
コスモは選手一人ひとりの成長を目的に、なるべく全員が均等に出場出来るようにするつもりです。
◼︎コスモ
2FC 2-4 八王子7小SC(池田、木幡)
0-6 vigore
◼︎フレンドリー ※20分1本
2FC 0-5 八王子7小SC
2-4 vigore(木野本2)
体の接触を恐れないプレーや球際の執着心が、少しずつ出せるようになってきました。
今までほとんど出来なかったことにチャレンジする選手が増えていて、良い傾向です。
でも本当に少しずつだし、まだまだ全く不十分です。
強い気持ちを持てば誰でも出来るはずのことで、本当はもう当たり前に出来ていて欲しいのが本音ではあります。
・全員がやる
・1試合通してやる
・毎試合やる
3つ覚えて、忘れないで欲しいです。(忘れちゃう選手が多いので心配です。。)
今日は全員に個人目標を立てて試合に臨んでもらいました。
出来たことと出来なかったこと、次にどうしようか、みんなサッカーノートに書いている「はず」なので
保護者の皆さんはノートをこっそりチェックしてみて下さい。
八王子7小SCさん、vigoreさん 対戦ありがとうございました。
保護者の皆さま、グラウンド整備~応援、ありがとうございました。
大西レフェリー、ありがとうございましたm(_ _)m
U10 松村
コスモは選手一人ひとりの成長を目的に、なるべく全員が均等に出場出来るようにするつもりです。
◼︎コスモ
2FC 2-4 八王子7小SC(池田、木幡)
0-6 vigore
◼︎フレンドリー ※20分1本
2FC 0-5 八王子7小SC
2-4 vigore(木野本2)
体の接触を恐れないプレーや球際の執着心が、少しずつ出せるようになってきました。
今までほとんど出来なかったことにチャレンジする選手が増えていて、良い傾向です。
でも本当に少しずつだし、まだまだ全く不十分です。
強い気持ちを持てば誰でも出来るはずのことで、本当はもう当たり前に出来ていて欲しいのが本音ではあります。
・全員がやる
・1試合通してやる
・毎試合やる
3つ覚えて、忘れないで欲しいです。(忘れちゃう選手が多いので心配です。。)
今日は全員に個人目標を立てて試合に臨んでもらいました。
出来たことと出来なかったこと、次にどうしようか、みんなサッカーノートに書いている「はず」なので
保護者の皆さんはノートをこっそりチェックしてみて下さい。
八王子7小SCさん、vigoreさん 対戦ありがとうございました。
保護者の皆さま、グラウンド整備~応援、ありがとうございました。
大西レフェリー、ありがとうございましたm(_ _)m
U10 松村
5月3日(金)ハトマーク2次トーナメント二回戦[スタッフブログ]
投稿日時:2019/05/03(金) 15:03
2FC 0-5 FSS
二回戦を突破することは出来ませんでした。
このレベルで戦うにはまだまだ力が足りませんでしたが、
学年の大会としてブロックでベスト16に残ったのは初めてのことで、昨年よりも一歩前進出来たと思います。
一方で、勝ちにこだわる公式戦として今大会は殆ど試合に出してあげられない選手もいました。
出場機会の多寡に加えて勝ち負けやプレーの内容などについて、それぞれの選手が様々な気持ちを抱いたはずです。
「全体的に良い経験になった」でふんわり終わらせずに、次に向けて何をすべきか、
選手一人ひとりと対話しながら具体的なサポートをしていきたいと思います。
対戦相手の皆さま、大会関係者の皆さま
ありがとございました。
保護者の皆さま
GW中の大会で、各ご家庭での予定も立てにくかったと思います。
そんな中で沢山のご協力と応援をいただき、ありがとうございました。
U10 松村
二回戦を突破することは出来ませんでした。
このレベルで戦うにはまだまだ力が足りませんでしたが、
学年の大会としてブロックでベスト16に残ったのは初めてのことで、昨年よりも一歩前進出来たと思います。
一方で、勝ちにこだわる公式戦として今大会は殆ど試合に出してあげられない選手もいました。
出場機会の多寡に加えて勝ち負けやプレーの内容などについて、それぞれの選手が様々な気持ちを抱いたはずです。
「全体的に良い経験になった」でふんわり終わらせずに、次に向けて何をすべきか、
選手一人ひとりと対話しながら具体的なサポートをしていきたいと思います。
対戦相手の皆さま、大会関係者の皆さま
ありがとございました。
保護者の皆さま
GW中の大会で、各ご家庭での予定も立てにくかったと思います。
そんな中で沢山のご協力と応援をいただき、ありがとうございました。
U10 松村
5月2日(木)4年ハトマーク2次トーナメント[スタッフブログ]
投稿日時:2019/05/02(木) 15:26
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- 東大和市春季交流大会(4年生の部) (04/13 14:00)
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
|
アーカイブ
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧