- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
12/23 4年練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2013/12/23(月) 23:03
本日行われました4年練習試合の結果をご報告致します。
VS FC VIGORE Jr. (15分12本)
① 1-1 得点:けいや
② 1-1 得点:ゆうが
③ 4-0 得点:ゆいと2、かんた、ゆうせい
④ 2-1 得点:ゆうすけ、こうた
⑤ 1-0 得点:ゆうが
⑥ 3-0 得点:ゆいと2、しんや
⑦ 2-0 得点:こうた2
⑧ 3-1 得点:ゆうが2、こうた
⑨ 4-0 得点:ゆいと、ゆうせい、かんた、じんや
⑩ 2-0 得点:ゆうが2
⑪ 0-2
⑫ 1-0 得点:じんや
たくさんの試合数をこなし、普段得点機会の少ない子供たちも得
点するなど、今年最後の試合を楽しく締めくくることができました。
金井コーチ、落合コーチ、今日はお疲れ様でした。
対戦相手のVIGOREの皆様、ありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。
保護者の皆様、1年間応援ありがとうございました。
監督、コーチの皆様、1年間ご指導、ご協力ありがとうございました。
来年もまた宜しくお願いします。
U-10 芳賀
VS FC VIGORE Jr. (15分12本)
① 1-1 得点:けいや
② 1-1 得点:ゆうが
③ 4-0 得点:ゆいと2、かんた、ゆうせい
④ 2-1 得点:ゆうすけ、こうた
⑤ 1-0 得点:ゆうが
⑥ 3-0 得点:ゆいと2、しんや
⑦ 2-0 得点:こうた2
⑧ 3-1 得点:ゆうが2、こうた
⑨ 4-0 得点:ゆいと、ゆうせい、かんた、じんや
⑩ 2-0 得点:ゆうが2
⑪ 0-2
⑫ 1-0 得点:じんや
たくさんの試合数をこなし、普段得点機会の少ない子供たちも得
点するなど、今年最後の試合を楽しく締めくくることができました。
金井コーチ、落合コーチ、今日はお疲れ様でした。
対戦相手のVIGOREの皆様、ありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。
保護者の皆様、1年間応援ありがとうございました。
監督、コーチの皆様、1年間ご指導、ご協力ありがとうございました。
来年もまた宜しくお願いします。
U-10 芳賀
関前招待の結果[スタッフブログ]
投稿日時:2013/12/23(月) 19:50
23日に行われました関前招待の結果を報告します。
予選リーグ
vs 府中南 1-0 (中間)
vs 尾山台 1-0 (宇治)
結果1位で決勝戦へ
決勝 vs 関前 4-0 (山本2,高橋2)
見事、優勝することが出来ました。
予選リーグはゲーム内容も良くなく、運よく勝てたというような状況でしたが、 決勝は気持ちの入った見事な内容だったと思います。
本年最後のゲームをすばらしい内容で締めくくることできて、 良かったと思います。 残り少なくなりましたが、 今後もこのような試合ができるように頑張りましょう。
予選リーグ
vs 府中南 1-0 (中間)
vs 尾山台 1-0 (宇治)
結果1位で決勝戦へ
決勝 vs 関前 4-0 (山本2,高橋2)
見事、優勝することが出来ました。
予選リーグはゲーム内容も良くなく、運よく勝てたというような状況でしたが、 決勝は気持ちの入った見事な内容だったと思います。
本年最後のゲームをすばらしい内容で締めくくることできて、 良かったと思います。 残り少なくなりましたが、 今後もこのような試合ができるように頑張りましょう。
宇治
コスモ招待の結果[スタッフブログ]
投稿日時:2013/12/23(月) 19:30
宇治コーチに代わり投稿いたします
21日22日に行われましたコスモ招待の結果を報告します。
1次予選
vs O.P.JFC 5-0 (山本2,田中啓2,川田)
vs 武蔵大和ユナイテッド 0-2
vs FC多摩川ジュニア 5-0 (細井,中田,上脇田,佐野,池田)
結果2位でトーナメントへ
2位トーナメント
vs メスターノ 1-2 (山本)
残念ながら初戦敗退しました。
前半は相手の激しいプレスに手間取りましたが、
後半は自分たちが優位な時間帯も多くチャンスも多くつくれていたと思いますが、
負けてしまいました。
最近は、決定力不足で勝てない試合が続いています。
良い試合は出来ているので、後もう少しです。
チーム力は上がっていると思いますので、
後、3ヶ月頑張りましょう。
宇治
21日22日に行われましたコスモ招待の結果を報告します。
1次予選
vs O.P.JFC 5-0 (山本2,田中啓2,川田)
vs 武蔵大和ユナイテッド 0-2
vs FC多摩川ジュニア 5-0 (細井,中田,上脇田,佐野,池田)
結果2位でトーナメントへ
2位トーナメント
vs メスターノ 1-2 (山本)
残念ながら初戦敗退しました。
前半は相手の激しいプレスに手間取りましたが、
後半は自分たちが優位な時間帯も多くチャンスも多くつくれていたと思いますが、
負けてしまいました。
最近は、決定力不足で勝てない試合が続いています。
良い試合は出来ているので、後もう少しです。
チーム力は上がっていると思いますので、
後、3ヶ月頑張りましょう。
宇治
U-8 22日 ちびっ子リーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2013/12/23(月) 09:19
22日、東萩山小で行われた、U-8ちびっ子リーグの結果を報告致します。
8人制 12分ハーフ
対 サンデーSC 2-0 得点 須藤1 藤井1
対 東大和4FC 0-4
フレンドリー 8人制 10分1本
対 サンデーSC 0-1
対 東大和4FC 0-1
前日の試合では運動量が少なかったですが、運動量はいつも通り増えて良くボールを追いかけていたように思います。
負けてしまった試合も点差ほど力の差はなかったように思います。
今年最後の試合となりましたが、最近動きの悪い状態も多かったなか、良い状態に近づいて終わることが出来たと思います。
寒い中応援頂いた父兄の皆様、対戦相手の皆様ありがとうございました。
U-8コーチ 須藤
8人制 12分ハーフ
対 サンデーSC 2-0 得点 須藤1 藤井1
対 東大和4FC 0-4
フレンドリー 8人制 10分1本
対 サンデーSC 0-1
対 東大和4FC 0-1
前日の試合では運動量が少なかったですが、運動量はいつも通り増えて良くボールを追いかけていたように思います。
負けてしまった試合も点差ほど力の差はなかったように思います。
今年最後の試合となりましたが、最近動きの悪い状態も多かったなか、良い状態に近づいて終わることが出来たと思います。
寒い中応援頂いた父兄の皆様、対戦相手の皆様ありがとうございました。
U-8コーチ 須藤
U-8 21日 ちびっこリーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2013/12/22(日) 09:28
21日小平15小で行われた ちびっ子リーグの結果を報告致します。
12分ハーフ
対 武蔵大和ユナイテッド 0-5
対 小平一五小SC 5-0 得点 若林1 藤井1 須藤1 巻渕1 柿崎1
対 大岱小SC 5-0 得点 若林1 藤井1 須藤1 横道1 柿崎1
朝早いこと、グランド状況が悪いこと、寒いことなどが重なり1試合目は全く試合に臨む状況ではなく大敗しました。U-8は毎回朝の試合の結果が悪いのですが、本日は、特に良くなかったように思えます。
今年の初めに監督が子供達との約束としてあげられていた、準備について子供たちに話をさせて頂きました。
試合の為に、父兄の方々が準備をしていること、会場準備をしてくれている方々のこと、子供たちの試合の為に多くの人たちが準備をしていることを伝え、子供たちも試合の為に準備をする必要があるということを伝えました。
低学年の為、理解することが難しいと思いますが、1試合目の大敗は悔しかったようですので今後につながっていくと思います。
対戦相手の皆様、応援頂いた父兄の皆様ありがとうございましt。
U-8コーチ 須藤
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2013年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧