- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
4/27 5年練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2014/04/28(月) 22:53
4月27日に行われました5年練習試合の結果を報告します。
①東大和2FC (A) 4-2 霞FC Jr (20分ハーフ)
得点:マサタカ3、ショウタ1
②東大和2FC(A) 6-0 田無富士見JSC (20分ハーフ)
得点:リョウタ3、コウタ2、マサタカ1
③東大和2FC(A) 7-2 霞FC Jr (20分ハーフ)
得点:マサタカ4、コウタ2、ユウガ1
④東大和2FC(B) 2-2 霞FC Jr (20分ハーフ)
得点:ユイト1、ユウガ1
⑤東大和2FC(B) 1-2 田無富士見JSC (20分ハーフ)
得点:ユイト1
⑥東大和2FC(B) 7-0 田無富士見JSC (20分1本)
得点:ユウガ7
⑦東大和2FC(B) 0-3 霞FC Jr (20分1本)
相手のパスサッカーに中盤から対応できず、失点に繋がるなど新たな課題も出てきました。
JAに向けて更にプレーの質を上げていきたいと思います。
木村コーチ、金井コーチ、落合コーチお疲れ様でした。
保護者の皆様、朝早くから一日応援ありがとうございました。
対戦相手の霞FC Jrさん、田無富士見JSCさん、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
U11 芳賀
①東大和2FC (A) 4-2 霞FC Jr (20分ハーフ)
得点:マサタカ3、ショウタ1
②東大和2FC(A) 6-0 田無富士見JSC (20分ハーフ)
得点:リョウタ3、コウタ2、マサタカ1
③東大和2FC(A) 7-2 霞FC Jr (20分ハーフ)
得点:マサタカ4、コウタ2、ユウガ1
④東大和2FC(B) 2-2 霞FC Jr (20分ハーフ)
得点:ユイト1、ユウガ1
⑤東大和2FC(B) 1-2 田無富士見JSC (20分ハーフ)
得点:ユイト1
⑥東大和2FC(B) 7-0 田無富士見JSC (20分1本)
得点:ユウガ7
⑦東大和2FC(B) 0-3 霞FC Jr (20分1本)
相手のパスサッカーに中盤から対応できず、失点に繋がるなど新たな課題も出てきました。
JAに向けて更にプレーの質を上げていきたいと思います。
木村コーチ、金井コーチ、落合コーチお疲れ様でした。
保護者の皆様、朝早くから一日応援ありがとうございました。
対戦相手の霞FC Jrさん、田無富士見JSCさん、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
U11 芳賀
全日本少年サッカー大会 14 ブロック予選[スタッフブログ]
投稿日時:2014/04/20(日) 20:41
東大和2FC 0-5 化成小
東大和2FC 1-4 小平十小
得点 空
2戦2敗で予選リーグ敗退でした
試合後に子供たちは8月末に勝つために個人として、チームとして勝てるよう努力すると決意しました
そしてそのためにこれからは今まで真剣に受け止めていなかった基礎体力の向上と苦手の克服を天気にかかわらず月曜から金曜の毎日、自分自身で継続し、個を高め、土日の練習に参加すると誓っていました
これからに期待しています
監督
(タイトルなし)[スタッフブログ]
投稿日時:2014/04/20(日) 17:50
お世話になっております
大澤です
本日、四年生+三年生招集で富士見小招待試合に行って来ました。
対戦成績
VS 富士見小FC
2ー2
VS ユナイテッド
1ー2
VS 4FC
2ー5
VS 4FC
1ー1
勝ち星はなかったですが惜敗が目立ちました。少しずつですが、子供達なりに動き、良く走り、体をしっかり寄せている場面が多くなって来ていると思います。コーチ達の話を聞き、戦術を理解しようという選手も増えてきたと思います。
フェアプレー大会まであと少しですが、しっかり練習、自主トレをして本番に挑みたいと思います。
保護者の皆様
応援ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
松村コーチ
本日は1日お疲れ様でした。ありがとうございました。
大澤です
本日、四年生+三年生招集で富士見小招待試合に行って来ました。
対戦成績
VS 富士見小FC
2ー2
VS ユナイテッド
1ー2
VS 4FC
2ー5
VS 4FC
1ー1
勝ち星はなかったですが惜敗が目立ちました。少しずつですが、子供達なりに動き、良く走り、体をしっかり寄せている場面が多くなって来ていると思います。コーチ達の話を聞き、戦術を理解しようという選手も増えてきたと思います。
フェアプレー大会まであと少しですが、しっかり練習、自主トレをして本番に挑みたいと思います。
保護者の皆様
応援ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
松村コーチ
本日は1日お疲れ様でした。ありがとうございました。
$B#47n#1#3F|(B $B#6G/N}=,;n9g(B[スタッフブログ]
投稿日時:2014/04/13(日) 22:07
本日のWakabaF.Cさんとの練習試合の結果をお伝えします。
対WakabaF.C
4-1
得点 小林 田中け3
2-0
得点 佐野2
3-2
得点 佐野3
来週の全日本に向け、試合が出来てよかったと思います。
WakabaF.C様
本日はありがとうございました。
保護者の皆様
コーチの皆様
会場準備や審判のご協力などありがとうございました。
U-12 小林
対WakabaF.C
4-1
得点 小林 田中け3
2-0
得点 佐野2
3-2
得点 佐野3
来週の全日本に向け、試合が出来てよかったと思います。
WakabaF.C様
本日はありがとうございました。
保護者の皆様
コーチの皆様
会場準備や審判のご協力などありがとうございました。
U-12 小林
4/13(日)4年生練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2014/04/13(日) 20:34
WakabaF.Cさんと行った本日の4年生+3年生練習試合結果です。
15分ハーフで3本行いましたが、0-6、0-5、0-5の3敗でした。
攻守の切替、早くボールに寄せる、相手チームより走る、と
シンプルに3つテーマを設定して臨みました。
サイドを崩された時の守備や、シュートまで持ち込む攻撃パターンなど
課題も出ましたが、試合を重ねるごとに動きは良くなったと思います。
5月の公式戦に向けて課題の克服に取り組みながら、少しでも良い結果を出せるよう
練習から頑張って欲しいと思います。
WakabaF.Cさん、本日はありがとうございました。
ご協力いただいたコーチの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
U-9担当 松村
15分ハーフで3本行いましたが、0-6、0-5、0-5の3敗でした。
攻守の切替、早くボールに寄せる、相手チームより走る、と
シンプルに3つテーマを設定して臨みました。
サイドを崩された時の守備や、シュートまで持ち込む攻撃パターンなど
課題も出ましたが、試合を重ねるごとに動きは良くなったと思います。
5月の公式戦に向けて課題の克服に取り組みながら、少しでも良い結果を出せるよう
練習から頑張って欲しいと思います。
WakabaF.Cさん、本日はありがとうございました。
ご協力いただいたコーチの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
U-9担当 松村
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2014年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧