- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
5/25 5年交流試合の結果[スタッフブログ]
投稿日時:2014/05/25(日) 19:08
本日行われました5年交流試合の結果を報告します。
(リーグ) 20分1本
VS 小金井緑小ファイターズ
1-1 得点:ケイヤ
VS Abrola武蔵村山
2-0 得点:リョウタ、ケイヤ
(2位グループ) 20分1本
VS FCジュベニール小平
6-0 得点:マサタカ4、ショウタ、リョウタ
VS 武蔵村山1FC
6-0 得点:ケイヤ3、マサタカ、コウタ、ユウスケ
(フレンドリー) 20分1本
VS ビクトリー村山FC
4-0 得点:コウタ、ユウガ、ケイヤ、ルイ
VS 小金井緑小ファイターズ
2-1 得点:ショウタ、ユウガ
リーグ戦で引き分けて上位リーグに進めなかったことはJAに向けて課題を残す結果となりましたが、先取点を取られても焦らずに追いつくなど粘り強さも出てきたと思います。来週からJAのリーグ戦が始まりますので皆で一丸となり頑張っていきたいと思います。
落合コーチ本日はお疲れさまでした。
保護者の皆様、暑い中、一日応援ありがとうございました。
対戦相手の皆様、ありがとうございました。
U-11 芳賀
(リーグ) 20分1本
VS 小金井緑小ファイターズ
1-1 得点:ケイヤ
VS Abrola武蔵村山
2-0 得点:リョウタ、ケイヤ
(2位グループ) 20分1本
VS FCジュベニール小平
6-0 得点:マサタカ4、ショウタ、リョウタ
VS 武蔵村山1FC
6-0 得点:ケイヤ3、マサタカ、コウタ、ユウスケ
(フレンドリー) 20分1本
VS ビクトリー村山FC
4-0 得点:コウタ、ユウガ、ケイヤ、ルイ
VS 小金井緑小ファイターズ
2-1 得点:ショウタ、ユウガ
リーグ戦で引き分けて上位リーグに進めなかったことはJAに向けて課題を残す結果となりましたが、先取点を取られても焦らずに追いつくなど粘り強さも出てきたと思います。来週からJAのリーグ戦が始まりますので皆で一丸となり頑張っていきたいと思います。
落合コーチ本日はお疲れさまでした。
保護者の皆様、暑い中、一日応援ありがとうございました。
対戦相手の皆様、ありがとうございました。
U-11 芳賀
本日の5年練習試合の結果[スタッフブログ]
投稿日時:2014/05/11(日) 20:46
本日の5年練習試合の結果を報告します。
・VS 立九SC(20分ハーフ)
2-3 得点者:コウタ、マサタカ
・VS AZ86東京青梅(20分ハーフ)
1-0 得点者:カイト
・VS 立九SC(15分1本)
0-2
・VS AZ86東京青梅(15分1本)
0-3
・VS 立九SC A(15分1本)
0-0
・VS 立九SC B(15分1本)
0-2
・VS 立九SC A(15分1本)
0-1
以上です。
強いチームを相手に自分たちのペースをもっと作れるようにならないと
ブロック大会の上位の試合やその上の中央大会で戦えないと感じました。
いよいよJAのリーグ戦が始まるので反省すべき点を修正して本番に挑みたいです。
藤原コーチ、芳賀コーチ、木村コーチ、落合コーチ、大澤コーチ
本日は暑い中お疲れ様でした。ありがとうございました。
保護者の皆様
会場の設営、応援、サポートと本日もありがとうございました。
立九SC様 AZ86東京青梅様
本日は暑い中ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
U-11担当 小山
・VS 立九SC(20分ハーフ)
2-3 得点者:コウタ、マサタカ
・VS AZ86東京青梅(20分ハーフ)
1-0 得点者:カイト
・VS 立九SC(15分1本)
0-2
・VS AZ86東京青梅(15分1本)
0-3
・VS 立九SC A(15分1本)
0-0
・VS 立九SC B(15分1本)
0-2
・VS 立九SC A(15分1本)
0-1
以上です。
強いチームを相手に自分たちのペースをもっと作れるようにならないと
ブロック大会の上位の試合やその上の中央大会で戦えないと感じました。
いよいよJAのリーグ戦が始まるので反省すべき点を修正して本番に挑みたいです。
藤原コーチ、芳賀コーチ、木村コーチ、落合コーチ、大澤コーチ
本日は暑い中お疲れ様でした。ありがとうございました。
保護者の皆様
会場の設営、応援、サポートと本日もありがとうございました。
立九SC様 AZ86東京青梅様
本日は暑い中ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
U-11担当 小山
6$BG/%3%9%b%j!<%0(B[スタッフブログ]
投稿日時:2014/05/11(日) 12:29
10日、11日のコスモリーグの結果を報告します。
10日花小金井小にて
対花小金井シューターズ
9-0
得点 佐野3 田中け2 海老原 田中ひ 橋本 池田
対武蔵大和ユナイテッド
1-0
得点 佐野
11日健康広場にて
対碧山FC
7-0
得点 佐野5 田中け2
対東大和4FC
5-2
得点 田中け3 佐野2
2日間で4勝でした。
次につなげて行きたいと思います。
U-12 小林
10日花小金井小にて
対花小金井シューターズ
9-0
得点 佐野3 田中け2 海老原 田中ひ 橋本 池田
対武蔵大和ユナイテッド
1-0
得点 佐野
11日健康広場にて
対碧山FC
7-0
得点 佐野5 田中け2
対東大和4FC
5-2
得点 田中け3 佐野2
2日間で4勝でした。
次につなげて行きたいと思います。
U-12 小林
本日の5年練習試合の結果[スタッフブログ]
投稿日時:2014/05/10(土) 19:43
本日の5年練習試合の結果を報告します。
・VS BSSC(20分ハーフ)
5-0 得点者:ケイヤ、ショウタ、トモキ、マサタカ×2
・VS 所沢ウィングス(20分ハーフ)
4-1 得点者:コウタ、O.G、ダイキ×2
・VS BSSC(15分1本)
0-2
・VS 所沢ウィングス(15分1本)
1-0 得点者:ジンヤ
今日は気温が高かったためか全体的に動きが鈍かったように感じます。
これから暑さが増してきますので暑さ対策をしっかりとやっていきたいと思います。
芳賀コーチ
本日はお疲れ様でした。ありがとうございました。
保護者の皆様
本日も応援とサポートありがとうございました。
所沢ウィングス様、BSSC様
本日は急遽試合をしていただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
U-11担当 小山
・VS BSSC(20分ハーフ)
5-0 得点者:ケイヤ、ショウタ、トモキ、マサタカ×2
・VS 所沢ウィングス(20分ハーフ)
4-1 得点者:コウタ、O.G、ダイキ×2
・VS BSSC(15分1本)
0-2
・VS 所沢ウィングス(15分1本)
1-0 得点者:ジンヤ
今日は気温が高かったためか全体的に動きが鈍かったように感じます。
これから暑さが増してきますので暑さ対策をしっかりとやっていきたいと思います。
芳賀コーチ
本日はお疲れ様でした。ありがとうございました。
保護者の皆様
本日も応援とサポートありがとうございました。
所沢ウィングス様、BSSC様
本日は急遽試合をしていただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
U-11担当 小山
6日 3年生練習試合 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2014/05/06(火) 18:33
本日の3年生・2年生の練習試合の結果を報告致します。
立川市中里グランド
対 WAKABA FC (15分ハーフ) 1-5(0-4 1-1)得点 若林
対 国立SSS(15分ハーフ)0-5(0-4 0-1)
対 WAKABA FC (15分1本) 0-5
対 国立SSS(15分1本)1-0 得点 オウンゴール
3年生として初めての練習試合となりました。グランドの広さ、8人制でのポジションなど今まで経験していなかったこともあったのか2年生の時に出来ていた先にボールを取る、取られたら取り返すといったことがほとんど出来ませんでした。試合を重ねていくにつれて徐々に良くなってきましたが、課題が多く見つけられたような気がします。新入団の2年生も初めての試合でしたが良い経験になったのではないかと思います。
今後の練習で課題を一つ一つ克服していってもらえたらと思います。
WAKABA FC、国立SSSの皆様、本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
U-9 須藤
立川市中里グランド
対 WAKABA FC (15分ハーフ) 1-5(0-4 1-1)得点 若林
対 国立SSS(15分ハーフ)0-5(0-4 0-1)
対 WAKABA FC (15分1本) 0-5
対 国立SSS(15分1本)1-0 得点 オウンゴール
3年生として初めての練習試合となりました。グランドの広さ、8人制でのポジションなど今まで経験していなかったこともあったのか2年生の時に出来ていた先にボールを取る、取られたら取り返すといったことがほとんど出来ませんでした。試合を重ねていくにつれて徐々に良くなってきましたが、課題が多く見つけられたような気がします。新入団の2年生も初めての試合でしたが良い経験になったのではないかと思います。
今後の練習で課題を一つ一つ克服していってもらえたらと思います。
WAKABA FC、国立SSSの皆様、本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
U-9 須藤
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2014年5月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧