- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
3年14B交流会の結果[スタッフブログ]
投稿日時:2015/10/25(日) 20:59
昨日の14B三年交流会の結果です。
秋津SC vs H2FC
前半 1:3(リュウゴ、セナ、タイム)
後半 0:3(アラタ、セナ、アラタ)
FCウィングス vs H2FC
前半 3:1(セナ)
後半 2:0
残念な結果ですがリーグ抜けはできませんでした。
悔しい思いを記録に残し次につなげたいと思います。
吉野コーチ、須藤コーチご協力ありがとうございました。
秋津SC vs H2FC
前半 1:3(リュウゴ、セナ、タイム)
後半 0:3(アラタ、セナ、アラタ)
FCウィングス vs H2FC
前半 3:1(セナ)
後半 2:0
残念な結果ですがリーグ抜けはできませんでした。
悔しい思いを記録に残し次につなげたいと思います。
吉野コーチ、須藤コーチご協力ありがとうございました。
本日の6年生市民大会試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2015/10/24(土) 23:02
本日行われました市民大会の結果を報告します
2FC 7-0 大和北
(御園生3 荒木2 芳賀 清水)
フレンドリー
2FC 0-2 大和北
中央大会前の試合でしたが 決定力 スピード感等課題は解消されていません
日々の努力を期待します
対戦チームの皆様ありがとうございました
またグランド準備 本部設営等カテゴリーを越えて協力して頂いたコーチの皆様ありがとうございます
保護者の皆様応援 感謝しております
担当 藤原
2FC 7-0 大和北
(御園生3 荒木2 芳賀 清水)
フレンドリー
2FC 0-2 大和北
中央大会前の試合でしたが 決定力 スピード感等課題は解消されていません
日々の努力を期待します
対戦チームの皆様ありがとうございました
またグランド準備 本部設営等カテゴリーを越えて協力して頂いたコーチの皆様ありがとうございます
保護者の皆様応援 感謝しております
担当 藤原
10/24(土)5年市民大会&フレンドリー結果[スタッフブログ]
投稿日時:2015/10/24(土) 20:49
本日から5年市民大会がスタートしました。
参加6チーム総当たりのリーグを戦います。
〔結果〕
①2FC 0-3 大和北(市民大会)
② 6-1 (4年フレンドリー 須藤、藤井、吉村×2、松村、巻渕)
③ 3-3 (混合 須藤、小西×2)
①は5年生だけで臨みましたが、残念ながら勝つことは出来ませんでした。
5年生は一人一人は真面目に頑張っているのですが
味方のフォローや連携、チームで共有したい約束事などの理解度がまだ不十分で
個人がバラバラにプレーしているように見える場面がたくさんあります。
周りの大人に言われたから、ではなく、自分達で前向きなコミュニケーションを取りながら
工夫してみるなど、この市民大会を通じての成長に期待したいと思います。
設営から携わって下さったコーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
大和北さん、ありがとうございました。
担当 松村
参加6チーム総当たりのリーグを戦います。
〔結果〕
①2FC 0-3 大和北(市民大会)
② 6-1 (4年フレンドリー 須藤、藤井、吉村×2、松村、巻渕)
③ 3-3 (混合 須藤、小西×2)
①は5年生だけで臨みましたが、残念ながら勝つことは出来ませんでした。
5年生は一人一人は真面目に頑張っているのですが
味方のフォローや連携、チームで共有したい約束事などの理解度がまだ不十分で
個人がバラバラにプレーしているように見える場面がたくさんあります。
周りの大人に言われたから、ではなく、自分達で前向きなコミュニケーションを取りながら
工夫してみるなど、この市民大会を通じての成長に期待したいと思います。
設営から携わって下さったコーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
大和北さん、ありがとうございました。
担当 松村
10月18日2年生秋季交流戦大会の試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2015/10/20(火) 22:21
2年生秋季交流戦大会の試合結果を報告致します
予選リーグ
VS 大和北 5‐0
VS 狭山ヶ丘 4‐0
決勝リーグ
VS Vigore東大和
2‐2
VS Vigore立川
4‐1
見事に市内大会に続き秋季交流戦大会も優勝致しました!
課題としては選手達が試合中に固まらず、しっかり広がりパスを廻しながら相手を崩すと低学年では難しい課題でした。少し理解に苦しむ選手もいましたが皆が意識を高く持ち、廻す事、広がる事が少しずつ出来てきたと思います。戦う気持ちを忘れずに、しっかり練習しチーム全体、自分自身のレベルを上げて行きましょう
朝早くからお疲れ様でした。おめでとうございます!
保護者の皆様
今回は会場担当という事もありいつも以上に大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。次回もよろしくお願い致します
対戦頂いた各チーム様
ありがとうございました
次回もよろしくお願い致します
大野コーチ、宇治コーチ、各コーチの皆様朝早くから本当にお疲れ様でした。ありがとうございました
U‐9担当 大澤
予選リーグ
VS 大和北 5‐0
VS 狭山ヶ丘 4‐0
決勝リーグ
VS Vigore東大和
2‐2
VS Vigore立川
4‐1
見事に市内大会に続き秋季交流戦大会も優勝致しました!
課題としては選手達が試合中に固まらず、しっかり広がりパスを廻しながら相手を崩すと低学年では難しい課題でした。少し理解に苦しむ選手もいましたが皆が意識を高く持ち、廻す事、広がる事が少しずつ出来てきたと思います。戦う気持ちを忘れずに、しっかり練習しチーム全体、自分自身のレベルを上げて行きましょう
朝早くからお疲れ様でした。おめでとうございます!
保護者の皆様
今回は会場担当という事もありいつも以上に大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。次回もよろしくお願い致します
対戦頂いた各チーム様
ありがとうございました
次回もよろしくお願い致します
大野コーチ、宇治コーチ、各コーチの皆様朝早くから本当にお疲れ様でした。ありがとうございました
U‐9担当 大澤
10月12日3年生練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2015/10/13(火) 20:31
3年生練習試合の結果を報告致します
鷹の台ファイターズ
4‐0
BSSC
1‐4
鷹の台ファイターズ
1‐0
BSSC
0‐0
本日の練習試合では各ポジションの動きを意識し、与えられたポジションでの動き方など課題とし練習試合に挑みました。中には与えられたポジションで動き方がわからずに戸惑ってしまう選手もいたと思います。少しずつ練習等で各ポジションの動き方など覚え、戦う気持ちを全面に出して行けるように頑張って行きましょう
前日に続き早朝からお疲れ様でした
保護者の皆様
前日に続き早朝からお疲れ様でした。ご声援、お手伝い等ありがとうございました。次回もよろしくお願い致します
対戦頂きました、BSSC様、鷹の台ファイターズ様ありがとうございました。また次回もよろしくお願い致します
大野コーチ、宇治コーチ
早朝からお疲れ様でした。また次回もよろしくお願い致します
U‐9 大澤
鷹の台ファイターズ
4‐0
BSSC
1‐4
鷹の台ファイターズ
1‐0
BSSC
0‐0
本日の練習試合では各ポジションの動きを意識し、与えられたポジションでの動き方など課題とし練習試合に挑みました。中には与えられたポジションで動き方がわからずに戸惑ってしまう選手もいたと思います。少しずつ練習等で各ポジションの動き方など覚え、戦う気持ちを全面に出して行けるように頑張って行きましょう
前日に続き早朝からお疲れ様でした
保護者の皆様
前日に続き早朝からお疲れ様でした。ご声援、お手伝い等ありがとうございました。次回もよろしくお願い致します
対戦頂きました、BSSC様、鷹の台ファイターズ様ありがとうございました。また次回もよろしくお願い致します
大野コーチ、宇治コーチ
早朝からお疲れ様でした。また次回もよろしくお願い致します
U‐9 大澤
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2015年10月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧