- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
5・4年生 練習試合 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/01/31(日) 17:34
本日8小で行われた5・4年生練習試合の結果を報告致します。
5年生 VS 練馬FC 20分ハーフ
①1-2(0-2 1-0) 得点:石原1
②6-3(3-1 3-2) 得点:武井1 須藤1 山本1 大山1 石原1 伊東1
4年生 VS 武蔵丘ユナイテッド 20分ハーフ
①10-0(5-0 5-0) 得点:藤井3 須藤2 横道3 巻渕1 松村1
②8-2(4-0 4-2) 得点:須藤2 若林2 横道1 藤井1 吉村1 松村1
1試合毎集中して戦う、走りながら考える、しつこいサッカーをする事をテーマにしました。5年生の1試合目は集中力が足りないことと足先だけでボールを取りにいくことで簡単に失点してしまいました。試合の入り方、ボールを奪いにいく際には体を張っていくことは今後も課題となります。4年生は得点は多く取れましたが、個人個人が強引に点を取りにいく形が多く、今後は味方に点を取らせるシーンも増やしていければより良いチームになると思います。
練馬FC、武蔵大和UTDの皆様本日はありがとうございました。
応援頂きました父兄の皆様ありがとうございます。
U-11 須藤
5年生 VS 練馬FC 20分ハーフ
①1-2(0-2 1-0) 得点:石原1
②6-3(3-1 3-2) 得点:武井1 須藤1 山本1 大山1 石原1 伊東1
4年生 VS 武蔵丘ユナイテッド 20分ハーフ
①10-0(5-0 5-0) 得点:藤井3 須藤2 横道3 巻渕1 松村1
②8-2(4-0 4-2) 得点:須藤2 若林2 横道1 藤井1 吉村1 松村1
1試合毎集中して戦う、走りながら考える、しつこいサッカーをする事をテーマにしました。5年生の1試合目は集中力が足りないことと足先だけでボールを取りにいくことで簡単に失点してしまいました。試合の入り方、ボールを奪いにいく際には体を張っていくことは今後も課題となります。4年生は得点は多く取れましたが、個人個人が強引に点を取りにいく形が多く、今後は味方に点を取らせるシーンも増やしていければより良いチームになると思います。
練馬FC、武蔵大和UTDの皆様本日はありがとうございました。
応援頂きました父兄の皆様ありがとうございます。
U-11 須藤
1月24(日)2年生練習試合の結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/01/26(火) 20:28
1月24(日)2年生練習試合の結果をご報告致します
vs FCパーシモン
0-6
vs ミラクルキッズ
3-3
vs FCパーシモン
0-5
vs ミラクルキッズ
0-1
今回8人制フルコートでの試合になりました
初めてのピッチの広さに少し戸惑っていたと思います。しかし、良く動き相手にプレッシャーはかけれていたと思います。まだ戦術として廻す事は教えてなく皆がボールに集まり逆のサイドが空いてしまうという場面が見受けられました。4月からは3年生になります。徐々に、仲間同士の距離感、与えられたポジションの役割、チーム全体でパスを繋ぎながら連動する事など、少しずつ練習時に習得していければと思います。集中し練習すれば 対応可能だと思います。
頑張って行きましょう
本日はお疲れ様でした
対戦頂きました、ミラクルキッズ様、FCパーシモン様 ありがとうございました
また次回も是非よろしくお願い致します
保護者の皆様
本日も寒い中、お手伝い 応援等 ありがとうございました
また次回もよろしくお願い致します
u-9 大澤
vs FCパーシモン
0-6
vs ミラクルキッズ
3-3
vs FCパーシモン
0-5
vs ミラクルキッズ
0-1
今回8人制フルコートでの試合になりました
初めてのピッチの広さに少し戸惑っていたと思います。しかし、良く動き相手にプレッシャーはかけれていたと思います。まだ戦術として廻す事は教えてなく皆がボールに集まり逆のサイドが空いてしまうという場面が見受けられました。4月からは3年生になります。徐々に、仲間同士の距離感、与えられたポジションの役割、チーム全体でパスを繋ぎながら連動する事など、少しずつ練習時に習得していければと思います。集中し練習すれば 対応可能だと思います。
頑張って行きましょう
本日はお疲れ様でした
対戦頂きました、ミラクルキッズ様、FCパーシモン様 ありがとうございました
また次回も是非よろしくお願い致します
保護者の皆様
本日も寒い中、お手伝い 応援等 ありがとうございました
また次回もよろしくお願い致します
u-9 大澤
1月23日TM結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/01/23(土) 18:25
今日のTM結果
VS シルクロードSC
1-1 得点:マサタカ
1-0 得点:コウタ
4-0 得点:コウタ2、マサタカ、ケイヤ
1-0 得点:コウタ VS
FCレガ-ロ
3-2 得点:マサタカ、ケイヤ、コウタ
2-0 得点:コウタ2
藤原コーチ、芳賀コーチ、金井コーチ
今日はお疲れ様でした。ありがとうございました。
保護者の皆様
サポートありがとうございました。
対戦相手の皆様
寒い中ありがとうございました。
担当 小山
VS シルクロードSC
1-1 得点:マサタカ
1-0 得点:コウタ
4-0 得点:コウタ2、マサタカ、ケイヤ
1-0 得点:コウタ VS
FCレガ-ロ
3-2 得点:マサタカ、ケイヤ、コウタ
2-0 得点:コウタ2
藤原コーチ、芳賀コーチ、金井コーチ
今日はお疲れ様でした。ありがとうございました。
保護者の皆様
サポートありがとうございました。
対戦相手の皆様
寒い中ありがとうございました。
担当 小山
17日5年生YSCドリームカップ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/01/17(日) 22:03
本日、清瀬市下宿第3運動公園サッカー場で行われた5年生YSCドリームカップの結果を報告致します。
予選リーグ(15分ハーフ)
VS ヨーケン東京FC 0-3(0-1 0-2)
VS FCリアル 0-5(0-2 0-3)
順位決定戦
VS ヨーケン育成選抜 5-0(1-0 4-0)得点 鈴木1 石原1 藤井2 須藤1
昨年末の良かった状態とは程遠い試合内容となってしまいました。相手に向かっていくこと気迫が足りず、足先だけでのプレーが多かったように思えます。5年生にはこれからどうしていきたいか、どのようなサッカーをしたいのかを考えるように伝えております。その考えを出来る限り具体的にコーチ陣に伝えてもらうことを宿題としています。その意見に沿った対応をコーチ陣はしていきたいと思います。これから厳しい試合が多くなると思いますが、子供達の考え方次第で大きな成長出来るはずなので真剣に考えてもらいたいと思っています。
本日招待頂きましたヨーケンFCの皆様、対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様には寒いなか一日応援頂きありがとうございます。
U-11 須藤
予選リーグ(15分ハーフ)
VS ヨーケン東京FC 0-3(0-1 0-2)
VS FCリアル 0-5(0-2 0-3)
順位決定戦
VS ヨーケン育成選抜 5-0(1-0 4-0)得点 鈴木1 石原1 藤井2 須藤1
昨年末の良かった状態とは程遠い試合内容となってしまいました。相手に向かっていくこと気迫が足りず、足先だけでのプレーが多かったように思えます。5年生にはこれからどうしていきたいか、どのようなサッカーをしたいのかを考えるように伝えております。その考えを出来る限り具体的にコーチ陣に伝えてもらうことを宿題としています。その意見に沿った対応をコーチ陣はしていきたいと思います。これから厳しい試合が多くなると思いますが、子供達の考え方次第で大きな成長出来るはずなので真剣に考えてもらいたいと思っています。
本日招待頂きましたヨーケンFCの皆様、対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様には寒いなか一日応援頂きありがとうございます。
U-11 須藤
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2016年1月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧