- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
9月18日4年生試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/09/19(月) 09:28
1試合目(コスモ)
ドミーニJr 3-3(20分ハーフ)
得点者:ユウヒ、ケイト、カケル
以降、トレーニングマッチ
はやぶさFC 4-0(20分1本)
得点者:セナ、アラタ、ヒカル、ケイト
ドミーニJr 5-2(20分1本)
得点者:ユウヒ、カケル2、シュウマ、アラタ
以上
大野コーチ、宇治コーチ、吉村コーチ、藤原コーチ
お疲れ様でした。ありがとうございました。
保護者の皆様
応援ありがとうございました。
対戦相手の皆様
ありがとうございました。またお願い致します。
担当 小山
ドミーニJr 3-3(20分ハーフ)
得点者:ユウヒ、ケイト、カケル
以降、トレーニングマッチ
はやぶさFC 4-0(20分1本)
得点者:セナ、アラタ、ヒカル、ケイト
ドミーニJr 5-2(20分1本)
得点者:ユウヒ、カケル2、シュウマ、アラタ
以上
大野コーチ、宇治コーチ、吉村コーチ、藤原コーチ
お疲れ様でした。ありがとうございました。
保護者の皆様
応援ありがとうございました。
対戦相手の皆様
ありがとうございました。またお願い致します。
担当 小山
リハウスリーグ 後期4節 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/09/18(日) 18:43
本日、清瀬内山グラウンドで行われたリハウスリーグの結果を報告致します。
VS 府ロク 0-14(0-5 0-9)
早い時間から失点してしまったものの、前半は体をはっての守備が出来ていたと思います。後半に入り集中力が切れてしまい失点を重ねることとなってしまいました。リハウスリーグも残り1試合となります。この大会の重要さを改めて選手達には話をさせて頂きました。最後だけでも1試合を通して集中できるように準備をしてもらいたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございます。
父兄の皆様、雨の中の応援ありがとうございました。
U-12 須藤
VS 府ロク 0-14(0-5 0-9)
早い時間から失点してしまったものの、前半は体をはっての守備が出来ていたと思います。後半に入り集中力が切れてしまい失点を重ねることとなってしまいました。リハウスリーグも残り1試合となります。この大会の重要さを改めて選手達には話をさせて頂きました。最後だけでも1試合を通して集中できるように準備をしてもらいたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございます。
父兄の皆様、雨の中の応援ありがとうございました。
U-12 須藤
2年生練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2016/09/18(日) 07:49
昨日行われた2年生練習試合の結果を報告します
2FC 0ー6 wakabaFC
2FC 1ー2 7FC福生
(尾崎)
2FC 1ー5 wakabaFC
(尾崎)
2FC 0ー6 7FC福生
初めての遠征試合で子供達も疲れたと思います
少しずつサッカーの試合が分かって来たのではないかと思います
対戦チームの皆様ありがとうございます
保護者の皆様ご苦労様でした
中曽根監督ご指導ありがとうございました
担当 藤原
2FC 0ー6 wakabaFC
2FC 1ー2 7FC福生
(尾崎)
2FC 1ー5 wakabaFC
(尾崎)
2FC 0ー6 7FC福生
初めての遠征試合で子供達も疲れたと思います
少しずつサッカーの試合が分かって来たのではないかと思います
対戦チームの皆様ありがとうございます
保護者の皆様ご苦労様でした
中曽根監督ご指導ありがとうございました
担当 藤原
6年生 コスモリーグ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2016/09/17(土) 18:57
本日、航空公園運動場で行われたコスモリーグの結果を報告致します。
コスモリーグ20分ハーフ
VS 所沢ウィングス 0-5(0-2 0-3)
VS 碧山SC 0-1(0-1 0-0)
フレンドリーマッチ 25分1本
VS 清進サッカークラブ 4-3 得点 若林1 須藤1 藤井1 大西1
久しぶりのコスモリーグとなりました。しっかりとパスをつないでいきチーム全体で攻撃・守備をしてほしかったのですが、パスの距離・強さ・タイミング・コースが悪く、シュートまで結びつける攻撃が少なかったのが残念です。リハウスリーグで強豪との試合が続いていた為、ボールを受けた際に慌てて無理にパスを出していたような感じです。試合中の選手間のコミュニケーションを高めて声を出し合うようにしていく必要があると思います。
フレンドリーマッチでは良い場面もありました。
試合が続きますが、各個人でボールを触る機会を増やして欲しいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
応援頂きました父兄の皆様ありがとうございます。
U-12 須藤
コスモリーグ20分ハーフ
VS 所沢ウィングス 0-5(0-2 0-3)
VS 碧山SC 0-1(0-1 0-0)
フレンドリーマッチ 25分1本
VS 清進サッカークラブ 4-3 得点 若林1 須藤1 藤井1 大西1
久しぶりのコスモリーグとなりました。しっかりとパスをつないでいきチーム全体で攻撃・守備をしてほしかったのですが、パスの距離・強さ・タイミング・コースが悪く、シュートまで結びつける攻撃が少なかったのが残念です。リハウスリーグで強豪との試合が続いていた為、ボールを受けた際に慌てて無理にパスを出していたような感じです。試合中の選手間のコミュニケーションを高めて声を出し合うようにしていく必要があると思います。
フレンドリーマッチでは良い場面もありました。
試合が続きますが、各個人でボールを触る機会を増やして欲しいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
応援頂きました父兄の皆様ありがとうございます。
U-12 須藤
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2016年9月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧