- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
東大和2FC招待スプリングカップの結果[スタッフブログ]
投稿日時:2017/03/27(月) 00:01
東大和2FC招待スプリングカップは無事に終了いたしました
ご参加くださりましたチーム関係者の皆様に感謝申し上げます
ありがとうございました
今後とも東大和2FCとのお付き合いよろしくお願いいたします
東大和2FC 監督 中曽根 潤
ご参加くださりましたチーム関係者の皆様に感謝申し上げます
ありがとうございました
今後とも東大和2FCとのお付き合いよろしくお願いいたします
東大和2FC 監督 中曽根 潤

U-12 スプリングカップ 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2017/03/26(日) 17:01
25日、ロンド桜が丘フィールドで行われたU-12スプリングカップの結果を報告いたします。
予選リーグ
VS 小宮SC 0-4(0-2 0-2)
VS VIGORE立川 0-6(0-2 0-4)
順位決定戦
VS ソルプラスFC 4-2(3-0 1-2)得点 須藤2 和田1 藤井1
新チームとなっての初めての試合。1日通して選手達の元気がなく不安なスタートとなりました。
持っている力を出せないままとなっています。自分たちの意思でやっているサッカーなので、各選手が気持ちを切り替えていく必要があると思います。
来週からリハウスリーグも始まります。がんばっていきましょう。
本日の大会に参加頂きました。VIGORE立川様優勝おめでとうございます。VIGORE東大和様、小宮SC様、烏山北FC様、ソルプラスFC様、選手、関係者の皆様、大会のお越しいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
応援・準備を頂きました父兄の皆様ありがとうございます。今年1年間よろしくお願い致します。
U-12 須藤
予選リーグ
VS 小宮SC 0-4(0-2 0-2)
VS VIGORE立川 0-6(0-2 0-4)
順位決定戦
VS ソルプラスFC 4-2(3-0 1-2)得点 須藤2 和田1 藤井1
新チームとなっての初めての試合。1日通して選手達の元気がなく不安なスタートとなりました。
持っている力を出せないままとなっています。自分たちの意思でやっているサッカーなので、各選手が気持ちを切り替えていく必要があると思います。
来週からリハウスリーグも始まります。がんばっていきましょう。
本日の大会に参加頂きました。VIGORE立川様優勝おめでとうございます。VIGORE東大和様、小宮SC様、烏山北FC様、ソルプラスFC様、選手、関係者の皆様、大会のお越しいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
応援・準備を頂きました父兄の皆様ありがとうございます。今年1年間よろしくお願い致します。
U-12 須藤
3/25 スプリングカップ(新4年生)[スタッフブログ]
投稿日時:2017/03/26(日) 08:23
3/25 に開催しました。スプリングカップ(新4年生)の結果を記載します。
(新4年生)
優勝:西原 SC
2位:VIGORE 立川
3位:Wakaba F.C.
4位:FC 多摩川 Jr
5位:小宮 SC
6位:東大和2FC
H2FC新4年 戦績
予選リーグ
2-2 vs西原 SC
1-4 vsWakaba F.C.
5・6位決定戦
2-4 vs小宮 SC
結果6位となってしまいました。悪いところが出た試合が多く
残念な結果となりましたが、次へつなげていきたいと思います。
朝早くからお集まりいただき、対戦いただいた
西原SC様、VIGORE 立川様、Wakaba FC様、FC 多摩川 Jr様、小宮SC様
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
また同じく朝早くから準備のご協力いただいた保護者の皆様
審判の協力いただきましたコーチの皆様ありがとうございました。
U10 吉村
(新4年生)
優勝:西原 SC
2位:VIGORE 立川
3位:Wakaba F.C.
4位:FC 多摩川 Jr
5位:小宮 SC
6位:東大和2FC
H2FC新4年 戦績
予選リーグ
2-2 vs西原 SC
1-4 vsWakaba F.C.
5・6位決定戦
2-4 vs小宮 SC
結果6位となってしまいました。悪いところが出た試合が多く
残念な結果となりましたが、次へつなげていきたいと思います。
朝早くからお集まりいただき、対戦いただいた
西原SC様、VIGORE 立川様、Wakaba FC様、FC 多摩川 Jr様、小宮SC様
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
また同じく朝早くから準備のご協力いただいた保護者の皆様
審判の協力いただきましたコーチの皆様ありがとうございました。
U10 吉村

立九チャンピオンシップ 2日目結果[スタッフブログ]
投稿日時:2017/03/22(水) 08:15
19日に行われた、立九チャンピオンシップ ブロンズトーナメントの結果を報告致します。
VS FC LEEZU 0-2(0-2 0-0)
TRM
VS 千葉北FC 5-0(3-0 2-0)得点 宇野1 石原4
VS FC小平ウェストスター 2-1(2-0 0-1)得点 大西2
6年生最後の試合となりました。結果よりもどの位試合で全力を出すことができるかどうかでした。1試合目の前半はいつもの6年生でしたが、後半からようやく全力を出せるようになり、TRM2試合では結果もついてきました。有終の美を飾れたと思います。中学生になっても何事にも全力で向かってもらいたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
6年生父兄の皆様、今まで長い間チームの為に応援やサポートを頂きありがとうございました。これからも子供達の成長を見守って頂きながら、東大和2FCのサポーターであり続けて下さい。
U-12 須藤
VS FC LEEZU 0-2(0-2 0-0)
TRM
VS 千葉北FC 5-0(3-0 2-0)得点 宇野1 石原4
VS FC小平ウェストスター 2-1(2-0 0-1)得点 大西2
6年生最後の試合となりました。結果よりもどの位試合で全力を出すことができるかどうかでした。1試合目の前半はいつもの6年生でしたが、後半からようやく全力を出せるようになり、TRM2試合では結果もついてきました。有終の美を飾れたと思います。中学生になっても何事にも全力で向かってもらいたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
6年生父兄の皆様、今まで長い間チームの為に応援やサポートを頂きありがとうございました。これからも子供達の成長を見守って頂きながら、東大和2FCのサポーターであり続けて下さい。
U-12 須藤
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2017年3月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧