- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
3/25 新6年練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2018/03/25(日) 21:04
本日行われました、新6年の練習試合の結果を報告します。
★ 日時:3月25日(日)
★ 会場:ロンド桜が丘フィールド
★ 会場:ロンド桜が丘フィールド
〈20分1本〉
vs 碧山SC 1-0(タイム)
vs 4FC 4-0(アラタ2、シュウマ、オウンゴール)
vs 富士見SSS 2-0(リュウゴ、ユウヒ)
〈15分1本〉
vs 碧山SC 2-0(カケル2)
vs 4FC 4-0(アラタ2、セナ、カトウ)
vs 富士見SSS 1-0(カケル)
vs 碧山SC 1-0(タイム)
vs 4FC 4-0(アラタ2、シュウマ、オウンゴール)
vs 富士見SSS 2-0(リュウゴ、ユウヒ)
〈15分1本〉
vs 碧山SC 2-0(カケル2)
vs 4FC 4-0(アラタ2、セナ、カトウ)
vs 富士見SSS 1-0(カケル)
新6年として初めての練習試合でした。
失点をしなかったことは良かったと思います。
うまくできなかったことはたくさんありましたが、良い練習試合ができたと思います。
できなかったことはしっかり練習して、強いチームにして行きましょう。
失点をしなかったことは良かったと思います。
うまくできなかったことはたくさんありましたが、良い練習試合ができたと思います。
できなかったことはしっかり練習して、強いチームにして行きましょう。
対戦相手の皆さん、ありがとうございました。
宇治
6年生 卒業!![スタッフブログ]
投稿日時:2018/03/23(金) 16:26
U10 3/18 TRM結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/03/20(火) 17:05
3/18に行われましたTRMの結果を報告致します。
対 FCエスペランサ 2-4
対 FC.GIUSTI Jr 1-4
対 FCエスペランサ 1-0
対 FC.GIUSTI Jr 0-1
試合としては残念ながら負けが多かったですが、PKの際に子供達みんながキーパーを呼んで、キーパーがゴールを決めることが出来ました。普段、ゴールを決める機会が少ないキーパーがPKでシュートをする、と子供達の中で決まっていたそうです。仲間思いな皆を見れたのが嬉しく思いました。
試合では反省すべき点を見つけることができましたので、次回に生かしていきたいと思います。
今回、TRMに招待してくださったFCエスペランサの皆様、対戦して頂いた両チームの皆様、有難うございました。
また、遠くまで応援に来てくださった保護者の皆様、有難うございました。
U10 相坂
対 FCエスペランサ 2-4
対 FC.GIUSTI Jr 1-4
対 FCエスペランサ 1-0
対 FC.GIUSTI Jr 0-1
試合としては残念ながら負けが多かったですが、PKの際に子供達みんながキーパーを呼んで、キーパーがゴールを決めることが出来ました。普段、ゴールを決める機会が少ないキーパーがPKでシュートをする、と子供達の中で決まっていたそうです。仲間思いな皆を見れたのが嬉しく思いました。
試合では反省すべき点を見つけることができましたので、次回に生かしていきたいと思います。
今回、TRMに招待してくださったFCエスペランサの皆様、対戦して頂いた両チームの皆様、有難うございました。
また、遠くまで応援に来てくださった保護者の皆様、有難うございました。
U10 相坂
6年生 立九チャンピオンシップ 決勝トーナメント結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/03/18(日) 21:48
本日、自治大グラウンドで行われた決勝トーナメントの結果を報告致します。
15分ハーフ
VS サンデーSC 2-0(0-0 2-0)得点 藤井1 柿崎1
VS 立川九小SC 0-3(0-1 0-2)
TRM 15分ハーフ
VS FCレガーレ 1-5(0-4 1-1)得点 松村1
6年生の最後の試合となりました。1戦目のサンデー戦は両チーム共に勝ちたいという気持ちが強くどちらが勝ってもおかしくない展開でしたが、体を張ったプレーをし続けた中で2得点を取れた事で勝利を収めました。2試合目も1試合目の流れで気持ちの入ったプレーが出来ましたが、敗戦となりました。TRMも前半は少し気の抜けた感じでしたが、後半は良く走り、体を張ったプレーも出ていたと思います。最後の試合は8人しかいない6年生だけで交代もせず戦いました。ベンチに入っていた5年生にも6年生の戦う姿は伝わったと思います。
立川九小SC並びに関係者の皆様、素晴らしい大会に参加させて頂き感謝申し上げます。
対戦相手の皆様、本日はありがとうございました。
U-12 須藤
15分ハーフ
VS サンデーSC 2-0(0-0 2-0)得点 藤井1 柿崎1
VS 立川九小SC 0-3(0-1 0-2)
TRM 15分ハーフ
VS FCレガーレ 1-5(0-4 1-1)得点 松村1
6年生の最後の試合となりました。1戦目のサンデー戦は両チーム共に勝ちたいという気持ちが強くどちらが勝ってもおかしくない展開でしたが、体を張ったプレーをし続けた中で2得点を取れた事で勝利を収めました。2試合目も1試合目の流れで気持ちの入ったプレーが出来ましたが、敗戦となりました。TRMも前半は少し気の抜けた感じでしたが、後半は良く走り、体を張ったプレーも出ていたと思います。最後の試合は8人しかいない6年生だけで交代もせず戦いました。ベンチに入っていた5年生にも6年生の戦う姿は伝わったと思います。
立川九小SC並びに関係者の皆様、素晴らしい大会に参加させて頂き感謝申し上げます。
対戦相手の皆様、本日はありがとうございました。
U-12 須藤
6年生 立九チャンピオンシップ 予選リーグ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/03/17(土) 19:04
本日、立川九小行われた立九チャンピオンシップ予選リーグの結果を報告致します。
15分ハーフ
VS 千葉北FC 5-0(1-0 4-0)得点 大西2 須藤1 藤井1 若林1
VS FC中之条ジュニア 7-0(4-0 3-0)得点 藤井2 吉村3 若林1 須藤1
TRM 15分1本
VS 千葉北FC 5-0 得点 横道2 松村1 藤井2
VS FC中之条ジュニア 1-0 得点 柿崎1
VS 立川九小SC 0-1
予選リーグ2連勝で1位突破となりました。小学生サッカーも明日で最後になります。
持っている力を出し切り、元気よく最後の試合を迎えてもらいたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、明日の決勝トーナメントも熱い応援よろしくお願い致します。
U-12 須藤
15分ハーフ
VS 千葉北FC 5-0(1-0 4-0)得点 大西2 須藤1 藤井1 若林1
VS FC中之条ジュニア 7-0(4-0 3-0)得点 藤井2 吉村3 若林1 須藤1
TRM 15分1本
VS 千葉北FC 5-0 得点 横道2 松村1 藤井2
VS FC中之条ジュニア 1-0 得点 柿崎1
VS 立川九小SC 0-1
予選リーグ2連勝で1位突破となりました。小学生サッカーも明日で最後になります。
持っている力を出し切り、元気よく最後の試合を迎えてもらいたいと思います。
対戦相手の皆様ありがとうございました。
父兄の皆様、明日の決勝トーナメントも熱い応援よろしくお願い致します。
U-12 須藤
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2018年3月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧