- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
4/29 U8練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2018/04/29(日) 21:27
5年生練習試合 結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/04/28(土) 22:55
本日6年生同様、桜が丘フィールドでの5年生練習試合の結果を報告致します。
5年生(20分1本)
2FC 0 - 1 Vigore(立川)
2FC 0 - 3 Vigore(東大和)
2FC 0 - 0 Vigore(立川)
2FC 1 - 5 Vigore(東大和)(得点:カイト)
2FC 1 - 2 Vigore(立川) (得点:ルイ)
2FC 1 - 3 Vigore(東大和)(得点:ルイ)
5年生はまだまだ発展途上の状態で、本日も序盤はあまり良い部分が見られませんでしたが、最後の2試合は声も出てきて良く走れていたように思えます。伸びしろの多い選手も多くこれからのサッカーに対する姿勢次第で良い選手・チームになっていくと思います。がんばっていきましょう。
VIGOREの皆様、本日はありがとうございました。
父兄の皆様、準備・応援ありがとうございます。
U-12 須藤
5年生(20分1本)
2FC 0 - 1 Vigore(立川)
2FC 0 - 3 Vigore(東大和)
2FC 0 - 0 Vigore(立川)
2FC 1 - 5 Vigore(東大和)(得点:カイト)
2FC 1 - 2 Vigore(立川) (得点:ルイ)
2FC 1 - 3 Vigore(東大和)(得点:ルイ)
5年生はまだまだ発展途上の状態で、本日も序盤はあまり良い部分が見られませんでしたが、最後の2試合は声も出てきて良く走れていたように思えます。伸びしろの多い選手も多くこれからのサッカーに対する姿勢次第で良い選手・チームになっていくと思います。がんばっていきましょう。
VIGOREの皆様、本日はありがとうございました。
父兄の皆様、準備・応援ありがとうございます。
U-12 須藤
4/28 6年練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2018/04/28(土) 20:43
本日、VIGOREさんにお声かけいただき練習試合を行いましたので、練習試合の結果を報告します。
試合形式:20分1本
1本目 0-1
2本目 1-1(得点:ユウヒ)
3本目 2-1(得点:ユウヒ、コウタ)
4本目 1-3(得点:リュウゴ)
5本目 0-2
6本目 0-3
7本目 0-4
暑さのためか元気の無いことが気になりました。闘えないと良い結果は得られないです。
あらためてそのことが、良く分かった練習試合だったと思います。
気持ちを切り替えて、しっかり取り組んでいきましょう。
VIGOREさん、本日はありがとうございました。
宇治
試合形式:20分1本
1本目 0-1
2本目 1-1(得点:ユウヒ)
3本目 2-1(得点:ユウヒ、コウタ)
4本目 1-3(得点:リュウゴ)
5本目 0-2
6本目 0-3
7本目 0-4
暑さのためか元気の無いことが気になりました。闘えないと良い結果は得られないです。
あらためてそのことが、良く分かった練習試合だったと思います。
気持ちを切り替えて、しっかり取り組んでいきましょう。
VIGOREさん、本日はありがとうございました。
宇治
4月28日(土)U10練習試合[スタッフブログ]
投稿日時:2018/04/28(土) 12:57

vigoreさんにお誘いいただき、練習試合に参加しました。
以下すべて15分1本
2FC 0-2 vigore
0-3
0-3
0-1
1-2(清水)
1-3(清水)
朝の試合に弱いのは伝統なのでしょうか…
半分寝たような状態で始まってしまいましたが、ゲームを重ねるごとに内容は良くなりました。
ゴールキックをカットされてそのままやられるイージーな失点が多いので、早めに改善したいと思います。
目先の勝利も欲しいのですが、全体の底上げを大事にしたいのでポジションや出場機会もなるべく均等にしています。
まだしばらくは我慢が続くかも知れませんが、保護者の皆さまをはじめ周囲のサポートを引き続きお願いします。
vigoreさん、本日はありがとうございました。
U10 松村
4月22日(日)ハトマークフェアプレーカップ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2018/04/22(日) 18:40
2FC 0-12 ジュベニール
0-16 北山小SC
・誰よりも先にボールを触る
・人まかせにしない
・チャンスの時とピンチの時は本気で走る
この3つだけを約束事にして臨みましたが、U10の試合を戦っていくにはまだ時間がかかりそうです。
前からボールを奪いにいったり、一度でプレーを諦めなくなったり、部分部分では良いプレーも出せました。
少しの兆しをきっかけにして、成長に繋げたいところです。
「負けたけど楽しかった」だけでなく、勝って得られる喜びを実感させてあげられるように、選手たちと頑張っていきたいと思います。
対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、運営サポートや沢山の応援をありがとうございました。
U10 松村
0-16 北山小SC
・誰よりも先にボールを触る
・人まかせにしない
・チャンスの時とピンチの時は本気で走る
この3つだけを約束事にして臨みましたが、U10の試合を戦っていくにはまだ時間がかかりそうです。
前からボールを奪いにいったり、一度でプレーを諦めなくなったり、部分部分では良いプレーも出せました。
少しの兆しをきっかけにして、成長に繋げたいところです。
「負けたけど楽しかった」だけでなく、勝って得られる喜びを実感させてあげられるように、選手たちと頑張っていきたいと思います。
対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、運営サポートや沢山の応援をありがとうございました。
U10 松村
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2018年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧