- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
5年生 2019育英カップ少年サッカー大会&合同練習[スタッフブログ]
投稿日時:2019/03/17(日) 22:10
神川げんきプラザで1泊2日の育英カップに5年生が参加させて頂きました。
16日(土)
朝6時に集合して8:30に現地入り、午前中は7チームでの合同練習、午後はTRM、泊まりの部屋割りは他のチームとの相部屋で宿泊となりました。各チームとの選手とサッカーという共通のスポーツを通じて交流を深める事が出来ました。
TRM結果(20分1本)
①VS チベッタ 1-0 得点 カケル
②VS 里見 2-0 得点 カケル、タカユキ
③VS VELSA 1-0 得点 タカユキ
④VS 元総社 0-2
⑤VS 広瀬 4-3 得点 ソラ、カケル2、コウキ
⑥VS 藤岡 4-0 得点 カケル3、OG
⑦VS VELSA 0-3
ポジションやメンバーを変更していきました。2試合目までの反省点を3試合目以降は改善することが出来ていました。
17日(日)育英カップ(15分ハーフ、決勝のみ20分ハーフ)
1回戦 VS 藤岡 7-0(4-0 3-0) 得点 カケル3、ソラ2、コウキ
2回戦 VS チベッタ 2-0(2-0 0-0) 得点 カケル、タカユキ
準決勝 VS 広瀬 3-0(2-0 1-0) 得点 コウキ、カケル2
決勝 VS VELSA 1-2(0-2 1-0) 得点 コウキ
昨日のコンディションを見てほぼ固定したポジションで戦いました。課題は多かったものの4試合良く走り切りました。4試合目となった決勝戦の前半は疲労で足が止まってしまい2失点しましたが、後半も苦しい展開でしたが最後の気力を振り絞って1点返す事が出来ました。疲れている中でもあきらめる事なく戦い切る事が出来た事で結果は得られませんでしたが、各選手の成長が見られました。自信を持って良いと思います。
各選手にとって本当に良い経験になり、成長出来た2日間だったと思います。
大会に招待頂き、運営頂きました前橋育英OBの皆様、本当にありがとうございました。
父兄の皆様、今回の遠征での準備、応援ありがとうございました。選手のみんな本当にお疲れ様でした。
6年生の最後の試合を見る事が出来ず残念ですが今後の成長を期待しています。後輩たちの応援も宜しくお願いします。
U-12 須藤
16日(土)
朝6時に集合して8:30に現地入り、午前中は7チームでの合同練習、午後はTRM、泊まりの部屋割りは他のチームとの相部屋で宿泊となりました。各チームとの選手とサッカーという共通のスポーツを通じて交流を深める事が出来ました。
TRM結果(20分1本)
①VS チベッタ 1-0 得点 カケル
②VS 里見 2-0 得点 カケル、タカユキ
③VS VELSA 1-0 得点 タカユキ
④VS 元総社 0-2
⑤VS 広瀬 4-3 得点 ソラ、カケル2、コウキ
⑥VS 藤岡 4-0 得点 カケル3、OG
⑦VS VELSA 0-3
ポジションやメンバーを変更していきました。2試合目までの反省点を3試合目以降は改善することが出来ていました。
17日(日)育英カップ(15分ハーフ、決勝のみ20分ハーフ)
1回戦 VS 藤岡 7-0(4-0 3-0) 得点 カケル3、ソラ2、コウキ
2回戦 VS チベッタ 2-0(2-0 0-0) 得点 カケル、タカユキ
準決勝 VS 広瀬 3-0(2-0 1-0) 得点 コウキ、カケル2
決勝 VS VELSA 1-2(0-2 1-0) 得点 コウキ
昨日のコンディションを見てほぼ固定したポジションで戦いました。課題は多かったものの4試合良く走り切りました。4試合目となった決勝戦の前半は疲労で足が止まってしまい2失点しましたが、後半も苦しい展開でしたが最後の気力を振り絞って1点返す事が出来ました。疲れている中でもあきらめる事なく戦い切る事が出来た事で結果は得られませんでしたが、各選手の成長が見られました。自信を持って良いと思います。
各選手にとって本当に良い経験になり、成長出来た2日間だったと思います。
大会に招待頂き、運営頂きました前橋育英OBの皆様、本当にありがとうございました。
父兄の皆様、今回の遠征での準備、応援ありがとうございました。選手のみんな本当にお疲れ様でした。
6年生の最後の試合を見る事が出来ず残念ですが今後の成長を期待しています。後輩たちの応援も宜しくお願いします。
U-12 須藤
立九チャンピオンシップ 2次リーグの結果報告(6年)[スタッフブログ]
投稿日時:2019/03/17(日) 18:19
本日行われました立九チャンピオンシップ 2次リーグ1位パートの結果を報告します。
VS サンデーSC 0-0
VS FC VIGORE 2-4(得点:アラタ2)
0勝1分1敗で決勝トーナメントに進めませんでしたが、
最後までよく頑張っていたと思います。
6年生12人全員のこれからの活躍を期待しています!
また、保護者の皆さんこれまでお疲れ様でした。
立川九小SCの皆さん、並びに対戦いただいた両チームの皆さん、ありがとうございました。
宇治
VS サンデーSC 0-0
VS FC VIGORE 2-4(得点:アラタ2)
0勝1分1敗で決勝トーナメントに進めませんでしたが、
最後までよく頑張っていたと思います。
6年生12人全員のこれからの活躍を期待しています!
また、保護者の皆さんこれまでお疲れ様でした。
立川九小SCの皆さん、並びに対戦いただいた両チームの皆さん、ありがとうございました。
宇治
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2019年3月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧