- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
朝練 7/28[スタッフブログ]
投稿日時:2021/07/28(水) 14:32
昨日は台風の影響でできなかった朝練を今日から始めました!
・リフティング
・決めた学年縦割りチームでのミニゲーム
をやりました。
リフティングは毎回やりますよ~!10分でいいから夏休み中の毎日練習してほしいです!そうすれば、あっという間に上達するはずです!最高記録者だけでなく、夏休み中にすごく上達した選手にも表彰を用意してますからね~!

以下、ミニゲームの今日時点での結果です。

明日もサッカーを楽しみましょう!
・リフティング
・決めた学年縦割りチームでのミニゲーム
をやりました。
リフティングは毎回やりますよ~!10分でいいから夏休み中の毎日練習してほしいです!そうすれば、あっという間に上達するはずです!最高記録者だけでなく、夏休み中にすごく上達した選手にも表彰を用意してますからね~!

以下、ミニゲームの今日時点での結果です。

明日もサッカーを楽しみましょう!
育成リーグ結果報告[スタッフブログ]
投稿日時:2021/07/25(日) 17:43
7月23日に行われた育成リーグの結果です。
2FC 4-2 こみねFC 大野 尾田 金井 平間
2FC 0-2 エルマーズ
当日は3、4年生全員で参加しました。
試合前に「目的なく蹴らない」「練習で行ったゴール前でのパス回しをする」
と。伝えました。意識してプレー出来ている場面はたくさんありました。
しかし技術の差が出てしまうとやり切れません。
夏休みです。たくさんボールを蹴りましょう。
対戦相手の皆様、ありがとうございました。
コーチの皆様、保護者の皆様。本当に朝早くから設営、応援とありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
U-10 加藤
2FC 4-2 こみねFC 大野 尾田 金井 平間
2FC 0-2 エルマーズ
当日は3、4年生全員で参加しました。
試合前に「目的なく蹴らない」「練習で行ったゴール前でのパス回しをする」
と。伝えました。意識してプレー出来ている場面はたくさんありました。
しかし技術の差が出てしまうとやり切れません。
夏休みです。たくさんボールを蹴りましょう。
対戦相手の皆様、ありがとうございました。
コーチの皆様、保護者の皆様。本当に朝早くから設営、応援とありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
U-10 加藤
2021/07/25 学年縦割り活動[スタッフブログ]
投稿日時:2021/07/25(日) 17:37
本日は朝早くからの活動でしたが、学年縦割りでの活動を行うことができました。
みんな、他カテゴリーの選手の名前と顔が一致できたかなぁ?!
5,6年生は午後練も頑張ったね!お疲れ様。
リフティングの今日時点での最高記録は
高学年は5年生のソウシが285m
低学年は3年生のテツシが659回
でトップでした。兄弟で好成績!
思うような結果を残せなかった選手もいると思いますが、夏休み中に毎日少しずづでも練習すれば、すぐに結果は伸びてくるはずです。リフティングができるようになるとトラップもキックも上達するので、この夏休みに頑張って練習してほしいです。
ミニゲームでは、1,2年生の得点が無かったのが残念です。
今日のミニゲームの結果を張っておきますね!

上の表に「全員得点加点」の欄があるよね~!ミニゲームでチーム全員が得点できるとボーナスポイントが入るので一発逆転の可能性もあるからね!高学年のゲームコントロールに期待してます。
27日から始める朝練でも、毎回、リフティングとミニゲームをやっていきます。
夏休みの最後に頑張った選手、チームには賞品を用意してますからね~!
保護者の皆様へ
朝早くから設営等のご協力をいただきありがとうございました。
朝練は今日と同じような内容を中心に実施していきます。
27日~29日の3日間だけではなく、8月も会場の確保が出来ましたのでチーム予定表に記載の日程で朝練を行います。お仕事等もあるかとは思いますが、選手を送り出していただけますようお願いいたします。
みんな、他カテゴリーの選手の名前と顔が一致できたかなぁ?!
5,6年生は午後練も頑張ったね!お疲れ様。
リフティングの今日時点での最高記録は
高学年は5年生のソウシが285m
低学年は3年生のテツシが659回
でトップでした。兄弟で好成績!
思うような結果を残せなかった選手もいると思いますが、夏休み中に毎日少しずづでも練習すれば、すぐに結果は伸びてくるはずです。リフティングができるようになるとトラップもキックも上達するので、この夏休みに頑張って練習してほしいです。
ミニゲームでは、1,2年生の得点が無かったのが残念です。
今日のミニゲームの結果を張っておきますね!

上の表に「全員得点加点」の欄があるよね~!ミニゲームでチーム全員が得点できるとボーナスポイントが入るので一発逆転の可能性もあるからね!高学年のゲームコントロールに期待してます。
27日から始める朝練でも、毎回、リフティングとミニゲームをやっていきます。
夏休みの最後に頑張った選手、チームには賞品を用意してますからね~!
保護者の皆様へ
朝早くから設営等のご協力をいただきありがとうございました。
朝練は今日と同じような内容を中心に実施していきます。
27日~29日の3日間だけではなく、8月も会場の確保が出来ましたのでチーム予定表に記載の日程で朝練を行います。お仕事等もあるかとは思いますが、選手を送り出していただけますようお願いいたします。
吉野
7月23日(金祝)5年市内交流大会@桜が丘[スタッフブログ]
投稿日時:2021/07/23(金) 12:43

↑作戦会議中
春に実施出来なかった市内交流大会を行いました。
朝6時半集合→7時半キックオフという夏休みらしい健康的な?スケジュールでしたが
保護者の方は朝から大変でしたよね…送り出しありがとうございました。
2FC 1-3 vigore①(ツバサ)
5-1 vigore②(アオイ×2、ソウシ×2、ハルアキ←上の学年での初得点!)
8-1 UTD(アオイ×5、ソウシ×3)
練習でも取り組んでいる攻守の切り替えや、全体をコンパクトに保つ意識づけをもって試合に入りましたが
そういうこともありつつも、とにかく暑い中一生懸命走って戦いました。
全ての選手に見せ場があって、個人個人の成長を感じる点が多かったです。
ポジションや周りとの連携、場面ごとの判断など細かい部分はまだまだですが、これから徐々に覚えていきましょう。
対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、今日も応援ありがとうございました。
U12 松村
7月18日(日)5年コスモ&練習試合結果[スタッフブログ]
投稿日時:2021/07/18(日) 11:56

※一人だけ顔がかぶってるのはヨウタです笑
梅雨が開けて夏真っ盛りな気候になりました。
暑い中ですが、5年生は朝からコスモと練習試合を行いました。
【コスモ】15分ハーフ
2FC 2-0 境南SC(ソウシ×2)
【練習試合】15分1本
1-1 4FC(ソウシ)
0-3 境南SC
最近は細かい戦術練習はあまりしていないので、基本的な約束事だけ決めて試合をしましたが
集中して戦えたコスモはいい試合が出来ました。
1対1のディフェンスや、チームとして全体をコンパクトに保つルールなど、これから覚えていく必要があります。
高学年として身につけるべき要素を徐々に学ばせていこうと思います。
対戦相手の皆さま、ありがとうございました。
暑い中応援してくれた保護者の皆さま、ありがとうございました。
U12 松村
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2021年7月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧