- トップ
- スタッフブログ
スタッフブログ
次へ>> |
6年生コスモ・TRM結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2024/06/30(日) 19:16
6月29日(土)コスモ・TRM結果について
コスモ(15分ハーフ)
2FC 1-0 シューターズ(ひかる)
以下TRM
2FC 0-1 千駄谷SC
2FC 2-0 シューターズ(かなと、てつし)
2FC 1-1 千駄谷SC(とあ)
6月30日(日)青梅4SCTRM(20分ハーフ)
2FC 2-1 青梅4SC(とあ×2)
2FC 6-1 青梅4SC(だいち、りゅうき、とあ×2、てつし×2)
2FC 4-0 青梅4SC(てつし、そうま×2、りゅうき)
土曜日のコスモ、TRMについては、試合に臨む姿勢、準備、試合中の声等相手チームに圧倒され、自分達がやりたいサッカーを全て相手チームが体現していと思います。
選手たちには、自分たちに足りない部分、今後の目標について試合後、選手達自身で話をしてもらいました。
本日のTRMでは、気持ちの部分で前向きに変わることができたと思いますが、今までより高い目標を目指すのであれば一人一人の意識を変える必要があります。
5年生の招集メンバーについても良いプレーが多くあり、今後も招集したいと思います。
保護者の皆様、遠方まで、送迎、応援ありました。
対戦して頂いたチームの皆様、会場設営等ありがとうございます。
U12大塚
5年生 JAカップ結果[スタッフブログ]
投稿日時:2024/06/23(日) 22:09
VS REGALO 1-7(0-4 1-3) 得点 谷岡
VS JACPA 0-12(0-6 0-6)
雨で会場が変更となりましたが、良いチームと良いグラウンドで公式戦を戦うことができました。
今大会に向けて準備はしてきましたが、まだまだ力及ばずです。
しかしながら、全員が必死にボールを追いかけ、良く走っていたと思います。
今回の大会をきっかけにして、真剣に戦うことの大切さと、もっとサッカーが上手くなりたい、強くなりたいという気持ちを高める選手が増えることを期待しています。
REGALO,JACPAの皆様、良いゲームをしてくださりありがとうございました。
父兄の皆様、急な会場変更の対応と送迎・応援ありがとうございました。
U12 須藤
6年コスモ結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2024/06/16(日) 18:24
コスモリーグ ※20分ハーフ
1試合目 vs UTD 2-1(あゆむ、ゆうだい)
2試合目 vs 武蔵野ウィングス 3-0(とあ×2、そうま)
TRM ※15分1本
1試合目 vs UTD 0-0
2試合目 vs 武蔵ウィングス 2-0(あゆむ、そうま)
昨日のコスモ同様、基本の徹底を意識しながら試合に臨みました。
1試合目は、相手へのプレス、ボールを繋ぐ意識等持って戦うことができました。
2試合目は、相手の得点チャンスを何度も防ぎ、少ないチャンスを得点に結びつけることができ、流れを自分達で掴むことが出来た試合だったと思います。
今日のMVPはゴールキーパーのりょうで1対1を含め決定機を5、6点は防いでくれました。
新しく加入してくれた選手の良いプレーもありました。
今後も練習、試合を通じ選手の成長を手助けしていきたいと思います。
保護者の皆様、送迎、応援等いつもありがとうございます。
会場設営、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
U12大塚
東大和市春季交流大会(5年生の部)[スタッフブログ]
投稿日時:2024/06/16(日) 10:15
4月15日に行われた東大和市春季交流大会(5年生の部)の結果を報告します。
1-9 vs VIGORE(S)
2️-5 vs VIGORE(G)
結果 4位
今回の交流大会は、JAカップに向けて普段は一緒に練習をしていないU10(4年生)と連携を図るために一緒に大会に臨みました。相手のプレッシャーに負け、消極的なプレーが目立ちましたが、その中でも選手達はそれぞれの場面でチャレンジをしていました。1対1の場面で果敢に仕掛けたり、相手選手を背負った苦しい状況でもターンをしてパスをつなげたり、体を張ってディフェンスをしたり練習してきたことを実践する選手がいました。
大会直前の試合だったため出場機会が少なく、悔しい思いをした選手もいたと思います。しかし、いつチャンスが巡ってくるかは分かりません。いつでも出場できる準備をして自分ができる全力のプレーをしてほしいです。試合に出る選手は、出たくても出られない選手がいることを忘れずに一つ一つのプレーを必死にプレーをしなければなりません。そうやってチーム一丸となって試合に臨めるチームを目指せればと思います。
今回の大会では1勝3敗で4位という結果に終わってしまいましたが、大会に向けて良い準備ができました。試合のための準備は始まっています。選手たちは早寝早起きなどの体調管理をして当日を迎えてください。
来週からJA東京カップ14ブロック予選が始まります。スタッフは選手たちが今、持っているベストプレーを引き出せるようにサポートしていきたいと思います。
最後に対戦相手のチーム関係者の皆様、そして応援してくださった保護者皆様ありがとうございました。これからも2FCをよろしくお願いします。
佐藤
6年コスモ結果について[スタッフブログ]
投稿日時:2024/06/15(土) 20:21
コスモ 15分ハーフ
1試合目 vs メスターノ 3-0 そうま×2、てつし
2試合目 vs 所沢ウィングスBLUE 1-0 ひろき
TRM 15分ハーフ
vs 所沢ウィングスWHITE 5-0 あゆむ、ゆうだい、とあ×2、てつし
前期リハウスリーグが終了し、本日よりコスモリーグが始まりました。
リハウスを通して課題であった「止める、蹴る、シュートコース」等の基礎を練習から実施し、試合に臨みました。
強度の強い相手であっても「止める、蹴る」がある程度できれば、相手をパスで崩していくことも可能だと理解できたと思います。
シュートについても、ひろきからとあへのパス、ではなくサイドネットを狙った速いゴロシュートがゴールへの近道であることがわかったと思います。
ですが、てつしの品田級のロングシュートもとても相手には脅威だったと思います。
選手一人一人の練習、試合に臨む姿勢も高い状態にあるので、今後も選手のモチベーションを上げれる指導を心掛けていきたいと思います。
保護者の皆様、遠方まで、送迎、応援いつもありがとうございます。
対戦、会場設営等して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
U12大塚
次へ>> |
ブログ最新記事
- U12TRM結果について (03/23 21:03)
- u10 TRM (03/23 10:00)
- 5年生TRM結果 (03/22 18:14)
- 4年生 TRM (03/20 11:41)
- 立九チャンピオンシップ結果について (03/16 19:00)
- 5年生 コスモリーグ 結果 (03/16 10:33)
- 本日行われた5年コスモについて (03/09 20:30)
- 東大和招待試合結果について (03/09 17:21)
- 2FC招待、卒団式 (03/03 21:51)
- 東大和2FC招待 (03/02 20:15)
- 2/22・23 5年生西東京市招待大会結果 (02/23 19:25)
- U10育成リーグ (02/18 08:43)
- 2/8・9 4年生羽衣一SC招待 (02/18 00:14)
- 6年生卒団合宿(ドリームカップ)結果について (02/16 20:54)
- 5年コスモリーグの結果 (02/15 20:30)
- 1月26日ちびっ子リーグけっか (01/27 21:55)
- 6年生TRM結果について (01/27 07:21)
- 5年生 コスモリーグ結果 (01/26 22:21)
- 1月19日ちびっ子リーグけっか (01/20 21:15)
- 14ブロック5年⽣大会 結果 (01/19 18:47)
2024年6月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(10)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(11)
- 2024年8月(6)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(6)
- 2024年1月(8)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(11)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(8)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(14)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(13)
- 2023年3月(6)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(8)
- 2022年12月(20)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(10)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(8)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(10)
- 2022年3月(7)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(7)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(10)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(3)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(7)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(7)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(7)
- 2019年9月(11)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(11)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(11)
- 2019年3月(12)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(9)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(7)
- 2018年6月(12)
- 2018年5月(8)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(6)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(14)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(7)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(15)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(15)
- 2016年12月(12)
- 2016年11月(16)
- 2016年10月(9)
- 2016年9月(13)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(7)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(11)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(17)
- 2015年11月(12)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(11)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(13)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(25)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(9)
- 2014年4月(8)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(16)
- 2013年11月(24)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(19)
コメント一覧